塾
KOMABA
対象 | 年少~年長、小学生、 中学生、高校生 |
---|---|
住所 | 19 Tanglin Road #03-01 Tanglin Shopping Centre Singapore 247909 |
TEL | 6736-0727 |
WEB | http://www.cradle.asia/ |
幼児から高校生まで一貫した海外子女教育
自律 ×自立の精神を育み、「考える力」を伸ばします!
石川 晋太郎 室長からのメッセージ

KOMABA石川室長
KOMABAでは、2018年度から本格的にこぐま会との提携による幼児教室「KOMABAキッズ」を開始します。幼稚園生の授業では小学校の学びを、小学生では中学校の、中学生では高校の学びを意識して一貫して指導できることは、塾冥利に尽きとても幸せなことだと感じます。多くの子どもたちにとって私たちが直接指導できるのはシンガポールにいる数年間ですが、学びは本帰国をしても一生続きます。お預かりできる今を貴重な時間として、「考える」教育を日々全力で実践してまいります。
2018年春 KOMABA ジャカルタ校 開校予定!
新年度開講説明会 | |
1月16日(火) | 小学生の部 10:30~12:00 日本人会にて |
1月17日(水) | 高校生の部 13:00~14:00 KOMABA教室にて |
1月19日(金) | 中学生の部 10:30~12:00 日本人会にて |
1月22日(月) | 幼稚園の部 11:00~12:00 KOMABA教室にて |
1月23日(火)〜2月2日(金) | 個別相談会 (お一人さま30分程度、ご友人の方との参加も可) |
豊富なコースラインナップ
塾講師とのカウンセリングで、お子さまにあった講座を選択していきます。まずはご相談ください。
日本人学校生にも、インター校・現地校生にも。それぞれの学習ニーズにあった授業を展開。 | |
小学生 | ■国語基礎 ■国語表現 ■国語活用 ■算数基礎 ■小学英語 ■小学生の総合学習 【NEW】新年度2月より 小学6年生対象 国・算発展クラス開講! (中学受験やグローバルクラス入厩にも対応) |
中学生 | ■中学国語 ■国語実践 ■総合学習 ■寺子屋学習 ■中学数学 ■数学ラボ ■総合考査理社大作 ■英語文法 ■英語読解 ■早稲田渋谷入試通信講座 |
高校生 | ■早稲渋生対象 定期考査対策講座 ■国語小論文【NEW】 IB日本語や大学帰国生入試にも対応 選べる2コース:レギュラーコース/寮生通信コース 指導科目:英語・理系数学・文系数学・古典・物理など |
個別指導 | ■苦手教科の克服 ■日本帰国に合わせた転入試対策 ■学校生活(通学など)のサポート、不安のケア |
KOMABAのこだわり
①「教材」が命です! 進化するオリジナル教材
KOMABAが独自に開発したオリジナル教材には、シンガポールで暮らす子どもたちの日常生活に沿ったコンテンツが多く盛り込まれています。生徒がイメージしやすい内容でバリエーションが豊富、しかも教材作りをする先生たちは学校教育での最先端の手法も研究しているので、教材が常に進化しています。飽きることなく知識が定着する、この教材を目当てに入塾する生徒さんも多くいます。
② 安心の中学総合考査対策
シンガポールの日本人学校中学部の総合考査で、いかに実力を発揮するか。頭を抱えるご家庭は少なくないと思います。ただ、表面的な点数の変化で一喜一憂するのではなく、まずは試験の傾向を理解し、同時に子どもたちの習熟度に合わせた目標を設定することが重要です。KOMABAでは、総合考査にどう向き合うかを、一緒に考えていきます。
③「自律」を応援、だから自習室
教室開講時間内は、自由に利用可能な自習室。「教師が学ばせる」のではなく「生徒自らが学ぶ」という主体性は、自律と自立を応援するKOMABAのポリシーです。勉学に対する生徒の自主的な姿勢を大いに歓迎しています。実際に自習室を利用する生徒の多くは、自らの意思で足を運んでいます。教員室の真横に位置しているため、勉強中に不安なところがあっても、すぐに先生と話すことができる好環境。「勉強が楽しくない」「一人での勉強の仕方がわからない」「受験が不安」…学習・学校・海外生活のどんな悩みでも構いません。一人で抱え込まず、相談しに来てください。
塾生の声
安武 陽 さん 西南学院高等学校 1年
KOMABAに通っていた姉から、塾の雰囲気や先生の教え方がとても良いと聞いていたので、迷わず入塾しました。一人ひとりにあった勉強方法でアドバイスをくださり、定期考査の時は過去問を徹底的に解くことで実力をつけることができました。受験の時も志望校の情報や出題傾向を教えていただいたので心強かったです。KOMABAのおかげで、以前は苦手だった「自分で考え、自分で答えを見つけること」ができるようになりました。