
特別企画
男子校・女子校の 魅力に迫る! ~海外で注目!男女別学で伸びる個性と力~(2019)
2019.06.25
新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。
急成長を続けるアジアの国際都市シンガポールで多様な文化に触れ、日々国際交流を体験している子どもたち。
現代のグローバル社会を生きぬく上で、教育レベルの高い英・中国語文化圏で育つ子どもたちはまさに「将来を担う国際的な日本人」です。
Spring はそんなお子さまの幸せを願う保護者の方と一緒に教育について考え、情報をお届けする雑誌です。シンガポールの教育情報はもちろん、帰国後のお子さまの進路を検討する際にも役立つ情報をお伝えします。
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウィルス感染が拡大し、新たな生活様式が模索される中、教育の世界では特に大きな変化を余儀なくされたと感じます。休校やオンライン授業が続き、戸惑いや不安を感じた生徒さんや親御さんも多かったことでしょう。体育や実験、そして何より友だちや先生との親交は、実際の学校生活が存在しないと成立しないもので、その尊さをコロナ禍で改めて思い知らされました。「学校教育」とはいったい何なのかを改めて考えた方も多かったのではないでしょうか。
受験においては、かつてない「オンライン入試」や、すべて事前の提出書類で合否を決定するなどの対応もあったと伺います。これから受験される皆さまにおかれましては、万全の体調で実力が発揮できますようお祈り申し上げます。
今号の「この人からエール」で取材をさせていただいた、江戸川学園取手中・高等学校の竹澤校長先生がおっしゃった「心の教育」の大切さが、とても心に響きました。「どのような逆強にあっても、ブレない自分を貫くタフなメンタル」は、まさに厳しい社会環境に直面しているコロナ禍の今こそ大切だと強く思いました。
今年が読者の皆さまにとりまして、素晴らしい一年でありますように、お祈り申し上げます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
編集部一同