海外子育て・体験記・生活情報
アートと科学の融合~デジタルアートを通して「共創」の楽しさを体験しよう~ウルトラテクノロジスト集団 チームラボ/代表 猪子寿之

シンガポールのマリーナベイ・サンズにあるアートサイエンス・ミュージアムでは、3月12日より「FUTURE WORLD : WHERE ARTMEETS SCIENCE」が始まりました。同ミュージアムで初の常設展示を作り出したのは、プログラマ、エンジニア、数学者、建築家などデジタル社会のさまざまな分野のスペシャリストからなるウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」です。世界的にも多くの賞に輝く近未来的なデジタルアートの世界では、幻想的に光る色とりどりのボールやブロックで遊んだり、刻々と変化する映像作品に鑑賞者が参加することができます。今回は子どもも大人も魅了する新しいアートとの出会いを、ご紹介します。

共同的な創造体験「共創」が育む力

お絵かきタウン/Sketch Town お絵かきタウン/Sketch Town

チームラボが設立以来、もっとも重要視しているテーマは「共創(共同で創造する)」です。創造的な行為は個人的な活動になりがちですが、私たちが目指しているのはデジタルアートによって、となりの人と一緒に何かを創り出し、その結果お互いの行動が作用し合ってより素敵に引き立つことを実感していただくことです。そして「共創」による楽しさや素晴らしさを、子ども時代に体験することで、アートの世界観を広げてほしいと願っています。

今の子どもたちは30年後、私たちが想像もできないような新しい仕事をしているかもしれません。人間は本来、創造的な存在です。どのような時代になっても人間しか持ち得ない「創造性」は大切であり、それなしでは何の発展もあり得ません。しかし現在の教育では、正解は常に一つで、 自由な発想や他人と違った行動は間違ったものとして矯正されることすらあります。ところが、実際の社会では、新しい何かを生み出し他人が喜ぶ解答を創り出せば、それが新しい正解となって、無限に広がっていくこともあるのです。

メディアブロックチェア/Media Block Chair メディアブロックチェア/Media Block Chair

我々の作品でも同じことが言えます。例えば、今回展示している作品「お絵かきタウン」では、シンガポールをモデルにした架空の街に、エキシビションの鑑賞者たちが描いた車や宇宙船が、スクリーンの中に次々と登場します。まさに、アート作品が鑑賞者の作品と共に成長し変化していくのです。

「創造性」はインタラクティブで、はっきりとした境界があるわけではなく、さまざまな分野の相互作用により生まれるものです。共同的で創造的な体験、つまり「共創」の体験が、これからの時代を担う子どもたちには非常に大切な力ではないかと考えています。ぜひギャラリーでこの「共創」の楽しさをお子さまと体験してください。

ウルトラテクノロジスト集団 チームラボ/代表 猪子寿之
http://www.team-lab.net
http://www.marinabaysands.com/museum/future-world.html

- 編集部おすすめ記事 -
渡星前PDF
Kinderland