海外生・帰国生へのヒント
海城中学高等学校 中学1年 山田 駿さん「積極的になれた海外生活」

不安だった初めての転校

日本の小学校からシンガポールの日本人学校に行くことが決まった時、新しい学校に転校すること自体が初めてだったため、ものすごく不安でした。日本人学校にはほとんど毎日のように英語の授業があり、英語の単語すら知らない私が英語の授業についていけるか心配でした。日本語の学習面では心配ありませんでしたが、いきなり転校生として知り合いが全くいない海外の学校へ行くことになり、登校初日が怖かったことを憶えています。

シンガポールのおばあちゃん

私はシンガポール滞在中に英検合格を目標としていたので、家庭教師の先生に教えてもらっていました。また英検だけでなく日常の英会話ができるように、毎週1時間シンガポール人の先生に習っていました。その先生は私にとって「シンガポールのおばあちゃん」のような存在でした。さまざまなところへ連れて行ってもらったり、プレゼントをもらったりして、現地の方のやさしさに触れることができ、貴重な体験だったと思っています。

海城中学高等学校 中学1年 山田 駿さんbr /「積極的になれた海外生活」
自転車でシンガポール観光

 

現在の学校生活

海城中学校には、さまざまな体験を通して「チームワークに何が必要か」に気づくことを目的としたプロジェクト・アドベンチャーや、箱根研修などがあるところに魅力を感じました。雰囲気が和やかで、面倒見が良いところにも惹かれて、この学校に入りたいと思いました。好きな授業は「剣道」です。先生は厳しいけれど面白くて、剣道だけでなく、人としての礼儀や知っておいた方が良い知識なども、笑い話を交えながら教えてくれます。授業を聞いていて飽きることがなく、さまざまな分野での知識も増えていくため、毎週の楽しみになっています。

将来は英語能力を活かした仕事に

今も毎日英文を書くなどして、英語力を落とさないようにしており、文法をマスターできるように、塾にも通って学習しています。将来は、シンガポールで培ったリスニングなどの英語能力を活かして、海外などでも活躍できるIT系か、自分の父や祖父のように英語が必須となる商社などで、英語を使う仕事がしたいと思っています。

海城中学高等学校 中学1年 山田 駿さんbr /「積極的になれた海外生活」
現在の学校生活

 

海外で生活している皆さんへ

私はシンガポールでの生活を通して、何かについて考える時に、日本以外の視点、状況、意見を取り入れながら考察できるようになったと思います。また、以前よりもさまざまなことに挑戦できるようになりました。怖がっていたことや、初めてのことにも挑戦できるようになり、積極的になれたのは海外生活のおかげだと思っています。

シンガポールには日本では経験できないことや、独自の文化などがあります。多国籍国家だからこそ、多くの異文化に触れることができます。私はそのような機会を活かさなかったことを、今ものすごく後悔しています。せっかく異文化に触れる機会があるのですから、皆さんにはぜひ、どんどん触れていただくことをおすすめします。

お母さまより

来星当初は新しい環境に戸惑い、不安でいっぱいでした。しかし子どもの順応力は素晴らしく、すぐに異国の生活を楽しむようになりました。シンガポールには多くの国の人々が集い、多種多様な文化に触れ合う機会に恵まれています。息子にとっても、貴重で素晴らしい経験ができ、自分の世界が広がったと思います。きっと「海外生活をして良かった」と思う日が来るでしょう。皆さんも、どうか今を存分に楽しんでください。

※海城中学高等学校に関する情報はこちら
https://spring-js.com/japan/939/

『海外生の今』バックナンバー
https://spring-js.com/global/global02/kaigaisei/

- 編集部おすすめ記事 -
study in Japan
シンガポールプレスクール お役立ちマップ・リスト
シンガポール学習塾特集
インター校マップリスト
シンガポール移住 はじめの一歩ガイドブックダウンロード
Kinderland