海外大学進学特集 〜世界で学ぶという選択〜
第3回 オーストラリア編
オーストラリアは日本との時差が少ない英語圏で、治安の良さ、美しい大自然と洗練された都市など、多くの魅力にあふれています。今号ではオーストラリアの大学をご紹介します。
在日オーストラリア大使館 レオニー・モルドゥーン公使(商務) からのメッセージ
オーストラリアは、国民の25%が外国で生まれているだけでなく、 大学で学ぶ学生の「5人に1人が留学生」という世界でも群を抜いた国際的な環境が整っている国です。そのような環境のもと、グローバル社会で通用する英語を習得し、異文化理解やコミュニケーション能力など「グローバル人材」として必要とされる力を育むことができるのです。
また、留学生の権利を守るための国家法(ESOS法1)を制定している唯一の国でもあります。政府奨学金「エンデバー奨学金2」も提供し、留学生を応援しています。
「世界で最も暮らしやすい国」といわれる安心の環境で、一生の財産となる最高の大学生活を実現してください。
1 ESOS法:Education Services for Overseas Students Act 2000
留学生を受け入れるすべての教育機関に対して、教育の質と経営面に関する管理基準を設け、留学生にオーストラリア人学生と同じ高い質の教育と消費者保護を保証するための国家法。
2 エンデバー奨学金
オーストラリア政府が提供する返済不要の奨学金。 詳細は http://australia.or.jp/endeavour/ を参照。
オーストラリア政府の教育関連公式ウェブサイト Study in Australia www.studyinaustralia.gov.au/japan
在日オーストラリア大使館主催 オーストラリア留学フェア2014
日時:10月12日(日)11:00 ~ 18:00
場所:御茶ノ水ソラシティ ※詳細は http://afuee.jp/ をご覧ください。