特別企画
帰国受験の今 ~2017年の中学・高校受験を振り返る
Springウェブサイト限定!
今回のアンケート調査結果を更に詳細にご紹介しています
● 海外生の中学・高校受験の形態は? 2科目 or 4/5科目?
● 受験するのは何校? ● 各塾への取材回答の詳細 など
取材にご協力いただいた日本とシンガポールの学習塾からの詳細回答をお届けします。
Q「海外生の受験で、最も多い受験形態は?」
中学受験
1位:帰国受験 2教科(国・算)
2位:帰国受験 3教科(国・算・英)
3位:帰国受験 英語のみ
4位:海外受験 (シンガポールなど)
5位:一般受験 4教科(国・算・社・理)
高校受験
1位:帰国受験 3教科(国・数・英)
2位:海外受験 (シンガポールなど)
3位:一般受験 4・5教科(国・数・社・理・英)
3位:資格審査による推薦・書類選考
5位:帰国受験 英語のみ
Q「受験する学校数は?」
中学受験・高校受験ともに以下の通り。
1位:4校
2位:5校
3位:3校
Q「受験を目的に本帰国する時期は?」
受験学年の前学年と、受験直前の12月に本帰国する傾向で2極化。
取材先(※各学習塾名をクリックすると該当の塾の回答ページに移動します):
enaシンガポール、KOMABA、馬渕教室、ORBIT ACADEMIC CENTRE、SAPIX国際教育センター、 駿台シンガポール校、WAOシンガポール、早稲田アカデミー国際課、早稲田アカデミーシンガポール