塾
KUMON LEARNING CENTRE(日本人教室)
対象 | 幼児~高校生 |
---|---|
住所 | TripleOne Somerset 111 Somerset Road #02-32/33/34 Singapore 238164 ([email protected]裏) |
phone | 6835-2756 |
[email protected] | |
WEB | http://sg.kumonglobal.com/ |
公文式なら、毎日の学びが将来役立つ力になります
「やればできる」経験が自己肯定感を育み、未知の領域へ挑戦する力へつなげます
【公文式4つの特徴】
❶ 個人別・学力別学習
年齢や学年にとらわれず、自分の頭で考え問題が解ける「ちょうどの学習」を積み重ね、一人ひとりの能力を最大限に伸ばします。
❷ 自学自習
教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式の学習経験は、やがて夢や目標に挑戦する力になっていきます。
❸ スモールステップの教材
教材は自学自習でスムーズに進んでいくことができるように、やさしい問題から高度な問題へ「スモールステップ」で構成されています。
❹ KUMONの指導者
指導者は一人ひとりの学力や個性・気持ちをきちんと把握したうえで、「ちょうどの学習」ができるようにサポートします。
「海外でもKUMON」その理由は?
KUMONなら世界各国、同じスタンダードで学習を継続できます。
■ 「算数・数学」「英語」はニーズに合わせ、日本語教材・英語教材から選べます。
■ 「国語」は、日本語力の維持向上とともに、日本の文化や歴史の理解にもつながります。
生徒の声
河野 敦飛さん(Dulwich College Singapore G9)より
英語版数学を学習中
初めて「デジタルKUMON」 を知ったときは、「紙じゃなくて良いの?」と思いましたが、タブレット学習は省スペースで、紙を使うよりもスムーズに勉強することができます。「オンラインKUMON」は、対面のように先生が近くにいないからこそ、自分のワークに集中してやり遂げられるようになります。また、「対面システム」は先生がたくさんいるので、わからない問題の解き方などをすぐに聞くことができ、効率的に学習することができます。KUMON学習のおかげで、以前よりも早く正確に計算ができるようになりました。
保護者の声
坂田 莉渚さん(Canadian International School G2)のお母さまより
国語・日本語版算数を学習中
コロナ禍をきっかけにオンライン学習へ切り替え、今なお継続しています。オンライン学習は週2回ですが、それ以外の日も、時間を決めて集中して取り組む習慣が身についてきていると感じます。答えが間違っていたり手が止まっていたりすると、すぐに先生が声をかけてくださるので、対面学習と変わらない緊張感を持って学習に取り組めています。娘はインターナショナルスクールに通っていますが、抵抗感なく日本語の本を手にしたり、日本とカリキュラムが異なる学校の算数に自信を持てているのも、日々のKUMON学習の成果だと思います。
KUMON MATH DIGITAL STUDY
KUMONの算数・数学でタブレット学習が始まりました!
お子さまに合った方法で学んでみませんか。
❶ KUMONの学びをいつでもどこでも
❷ リアルタイム採点でお子さまにぴったりの教材を提供
❸ お子さまの進捗状況をいつでも簡単に確認
タブレット学習に必要な「Kumon App」は以下のデバイスに対応しています。
Apple : iPad第6世代以降/iPad Air第3世代以降/iPad Pro11第1~3世代/iPad Pro12.9第3世代以降※
Samsung : Galaxy Tab S6 liteまたはS7※
Lenovo : Tab P11およびPrecision pen 2
※それぞれのデバイスに対応するデジタルペンが必要です
KUMON LEARNING CENTRE(公文式日本人教室)
111 Somerset Road, #02-32 TripleOne Somerset, Singapore 238164
([email protected]裏)
mail:[email protected]
対象:年長~高校生
※関連記事
シンガポール 学習塾特集(2023年1月現在 保存版)
https://spring-js.com/singapore/19435/
※2023年1月10日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。