新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。

シンガポールの教育情報 SPRING

国・地域を選択する

学校・幼稚園

幼稚園児を持つご家庭へのアンケート

幼稚園児を持つご家庭への教育アンケート (後編)

お子さまの「進学」や「英語教育」について聞きました。

Spring 編集部には、幼稚園児を持つ保護者の方から習いごとや進学 についての相談が数多く寄せられます。そこで、この度シンガポール 国内の幼稚園にご協力をいただき、保護者の皆さまにアンケートを実 施しました。  前回はおけいこに関してや、お子さまに求める将来像についての結果をお伝えしました。今回は、進学や英語学習に関して、皆さまの素朴な疑問にせまります。

回答者 : 幼稚園児を持つ保護者194名 (男の子 104 名、女の子 90 名)

調査実施日: 2013年2月

アンケートにご協力いただいた幼稚園:このはな幼稚園、is イースト校、Eis ウエスト校、 Coco-Ro Learning House

調査方法 : 配布調査

Q.お子さまの進学先として関心があるのは?

 

日系幼稚園の保護者への調査のため、予想通り日本人学 校への進学を検討している方が圧倒的に多いようです。 シンガポールの滞在が長いご家庭では、男女ともインター 校の進学を検討される方も多く、長期間で本格的に英語教育を受けさせたいという考えがうかがえます。シンガポー ルにいる機会を生かすことになるローカル校への進学を考 えるご家庭は大変少ないようです。日・英・中の三カ国語 教育が負担になると考える方が多いためと推測されます。

Q.日本で小学校受験、または編入を考えていますか?

 

小学校は帰任地の公立に、と考えられてい るご家庭が圧倒的に多いようです。一方で、男の子より女の子を持つご家庭で は編入や受験を考えている比率が高くなりま す。女の子はご家庭の教育方針に合った私学 等で、お子さまに教育を受けさせたいと思われているようです。

1 2 3

PAGE TOP