ベトナムの学校・幼稚園

Chatsworth International School

「国際バカロレア(IB)を提供する学校」金賞(2023年Honeykids)
「ベストIBスクール」(2022年Which School ADVISER)

保護者の声

父 中村 徳司さん、母、Y8、Y6の在校生

自然豊かなキャンパスで、子どもたちが 
のびのびと学校生活を送っている様子が魅力的でした。 

■入学を決めた理由は?

シンガポールにある複数の国際バカロレア(IB)校を見学した中で、チャッツワースは親子にとって非常に魅力的な学校でした。特に印象的だったのは、見学で出会った生徒たちが私たちににこやかに手を振って挨拶してくれるなど、とても朗らかだったことです。学校全体に温かさが感じられたことが、入学の決め手となりました。 

■ これまでの学習歴は?

幼少期に2年弱オーストラリアで過ごし、その後日本の公立小学校に通いシンガポールに引っ越してきました。

■ 学校での様子は?

英語サポート(EAL)の先生について、娘たちは「たくさんのことを教えてもらった」と、今でも感謝を口にしています。学校には、生徒たちが互いの違いを認め合う雰囲気が根づいています。個性の異なる姉妹それぞれが、学校生活を楽しみ「自分の居場所」を見つけられたことを、ありがたく感じています。

■学校で一番好きなこと・先生は?

長女はアート、次女はPE(体育)の授業です。アートはチャッツワースが特に力を入れている分野です。昨年、長女が参加したIBMYP・DPの合同プロダクションCCAでは、生徒たちがプロの舞台さながらの作品を作り上げるレベルの高さに驚きました。一方、次女が大好きなPEでは、広々としたスポーツホールを使って思いきり体を動かすことができる環境が整っており、毎回とても楽しみにしています。 

■ 国際バカロレア(IB)の感想は?

幼児期にモンテッソーリ教育を受けていたこともあり、自ら問いを立てて学びを深めていく「IBの探究学習」に、無理なく馴染むことができたようです。入学当初は、自分の考えを人前で発表することに少し苦手意識があったようですが、IBを通じて徐々に自信を持てるようになり、今では学びそのものを楽しんでいる様子が見られます。異なる背景を持つ人々と自然に関わり合い、多様な価値観に触れながら日々の学びを深めることができるこの環境は、子どもたちにとって大きな財産になると実感しています。   

豊かな人間性と世界水準の知性を育むIBの学びを、ぜひ見学にいらしてください

Chatsworth International School
+65-6463-3201
admissions.bt@chatsworth.com/sg
www.chatsworth.com/sg/
CPE Registration NO. 19995288W Period of Registration 30 June 2019 to 29 June 2023

ブキティマキャンバス(幼稚園~高校)
72 BukitTinggi Road,Singapore 289760
(Sixth Avenue MRTよリ学校のシャトルバスが運行)

あなたにしか創れないストーリーを

チャッツワース・インターナショナルスクールの生徒たちは、温かいコミュニティの中で目標に向かって挑戦を続けています。そして、「人生をいかに生きるか」を学び、広い世界で成功を掴み取っていくことでしょう。思い思いに学び自分だけの物語を、今日もそしてこれからも、ずっと創り上げていくのです。
皆さまのご来校をお待ちしています。

見学はこちらまで。
Chatsworth International School
+65-6463-3201
admissions.bt@chatsworth.com.sg
https://www.chatsworth.com.sg/
ブキティマキャンバス(幼稚園~高校)
72 BukitTinggi Road,Singapore 289760
(Sixth Avenue MRTよリ学校のシャトルバスが運行)

2025年9月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。

過去の情報はこちら

- 編集部おすすめ記事 -
study in Japan
シンガポールプレスクール お役立ちマップ・リスト
シンガポール学習塾特集
インター校マップリスト
シンガポール移住 はじめの一歩ガイドブックダウンロード
Kinderland