
Inside The School 注目のインター校をご紹介
◎40ヵ国の生徒が在籍する2~18歳対象のインターナショナルスクール
◎シンガポールの中心部から20分ほどに位置するキャンパスに充実した学習環境
◎当地インターナショナルスクール初の「AI教育」を導入し、イノベーションに溢れる教育
◎最終学年Grade 11・12において「国際バカロレア(IB)」「米国アドバンスト・プレースメント(AP)」「ハイスクール・ディプロマ」などを柔軟に選択可能
◎ 日本人ご家族向けに学校生活と学習面のきめ細やかなサポート体制
確かな学力とグローバルな教育
2013年に開校したXCLワールドアカデミー(XWA)は、充実した教育環境で世界トップクラスの「国際バカロレア(IB)プログラム」を提供しています。優れた学力と豊かな人間性を育みながら海外大学進学や将来グローバルに活躍できる素地を築き、「クリティカルシンキング」「創造性」「リーダーシップ」「レジリエンス(困難から回復する力)」など将来たくましく生きていくために必要なスキルを育成します。
幼稚部・小・中・高の一貫教育では、経験豊かな教員が一人ひとりに合わせた学習アプローチで指導しています。「国際バカロレア・ディプロマ・プログラム(IBDP)」では好成績を収めており、世界のトップ大学への進学実績を誇ります。
IBDPで45点満点を獲得!

24年度卒業生 エドウィン・チーさん
栄誉ある「フリーマン・アジア奨学金(USD380,000相当)」を授与し、米国の名門リベラルアーツ大学であるウェズリアン大学に進学。英国インペリアル・カレッジ・ロンドンをはじめ、複数のトップ大学に合格。
「XCLワールド・アカデミーだからこそ、私のIBの学びは充実していました。世界を舞台にする先生に出会ったおかげで知的好奇心を大いに刺激され、起業家精神やテクノロジーのスキル、リーダーシップを磨くことができました。各分野の専門家から学び、実社会でのプロジェクトを通して課題解決に挑むこともでき、海外大学進学やその後のキャリアに役立つ「世界で戦える競争力」を身につけられたと感じています。可能性を広げてくれたXCLにはとても感謝しています」
将来を見据えた革新的な学びと充実の施設

「AI教育」を導入したシンガポール初のインターナショナルスクールとして、AI科学者のミシュラ博士が開発したプログラムをハーバード大学のティーチングフェローが指導しています。さらにスタンフォード大学、マサチューセッツエ科大学(MIT)、コーネル大学の大学院生による指導も受けられ、将来のキャリアにつながる実践的な知見を提供しています。キャンパス内には、ロボット工学ラボ、VR機器、ポッドキャスティング・スタジオを備えたイノベーション・ハブ、インターナショナル・スクール初のeスポーツ・アリーナなど最先端の施設があり、創造性を高めイノベーションに日々触れることができます。
そのほか、5ヘクタール※の敷地にはオリンピックサイズのプール、FIFA公認の競技場、750席のホール、15mのロッククライミング施設、バスケットボールコート2面、35,000冊以上の蔵書を誇る2つの図書館など世界標準の近代的な施設を備えています。
※東京ドーム1個分より大きい面積。
日本人ご家族のニーズに応える学びとコミュニティ
多くの日本のご家族が重視するのは、新入生を歓迎する温かくフレンドリーな校風と、学業とともに社会性と芸術やスポーツの力を育む総合的な教育です。同校には、多国籍・多文化を尊重しさまざまなバックグランドの生徒を広く受け入れるコミュニティがあり、日本人保護者向けのコーヒーモーニングや説明会など新しいご家族が親睦を深め情報交換できる快適な場を多数提供しています。
KG2~Grade5対象「母語としての日本語プログラム」課外活動「日本語プログラム」のほか、Grade8以降「MYP/DP」でも日本語※を履修でき、日本語や日本人としてのアイデンティティを維持しながら学習できる環境を整えています。また、英語プログラム(EAL)卒業後は第3言語として中国語・スペイン語・フランス語を選択できます。漢字検定も校内で年2回受験可能、セカンダリーでは日本人生徒による週1回のアカデミックサポートも行っています。課外活動では、バスケットボール、コーディング、演劇、ダンスなど90種類以上から選択することができ、興味がある分野に挑戦し自己肯定感を高めながらチームワークの力を養い、真に好きなことを見つけ探究することができるでしょう。
※Language & Literature
日本人ご家族のための強力なサポート体制
●日本人ご家族専用の担当窓口による個別支援。
●伝統行事の紹介や国際的なコミュニティに参加するイベント。
●教育ワークショップ・懇親会などによる保護者サポート。
●学校での様子を把握しやすい日本人教員との連絡体制。
日本人生徒の声
高橋 勇真さん「国際バカロレア(IB)による学び」
https://www.youtube.com/watch?v=0pnlV11P7t8
オープンハウス
高度な学びと温かい校風をぜひ体感してください。
2025年4月16日(水)9:30~
個別見学・バーチャルツアーのお申し込みもお気軽にご予約ください。
School Data
2 Yishun Street 42, Singapore 768039
+65-6230-4230
admissions@xwa.edu.sg
https://www.xwa.edu.sg/
対象年齢 | 年少~Grade 12(2~18歳) |
---|---|
クラスの人数 | 学年により異なる。1クラス最大25名 |
登録料(税別) | SGD5,668 |
年間授業料(税別) | SGD25,780~ 詳細は直接ご確認ください |
生徒数 | 1,000名以上(約9%が日本人) |
ウェイティング | なし |
学期 | 主な学期は8月と1月開始。毎週編入可能。 |
英語サポート体制 | あり。英語と中国語のバイリンガル・ブログラムもあり。 |
2025年3月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。