ベトナムの学校・幼稚園

住所

オンライン教室

電話番号

オンライン教室

Eメールアドレス

deguchi@suiohsha.jp

国語は全ての土台!言語処理能力、論理力、分析力、記述力を養成することで、あらゆる科目の成績を上げることが可能です。

説明会 限定開催!今すぐお申し込みを。

今入会すると、「準備講座」「語彙トレ」などは無料。1月初回からの授業もアーカイブで無料受講できます。

2025年度 説明会
お申し込み・資料請求は
LINEから

私立の中学・高校 数百校が採用する「論理エンジン」の開発者 出口 汪 先生が直接指導!

現在、大学を受験する半数以上の生徒が学科試験を受けず、推薦入試で受験しています。今後さらに少子化が進むにつれて、これまで以上に推薦入試が主流となることが予測されます。早い段階から論理力・記述力・論述力を養成することで、推薦入試における面接、集団討論、小論文などに威力を発揮できます。

国語ほど成績が伸びる科目はありません。成績が伸びないのは、読み方、解き方、勉強の仕方が間違っているからです。

小4~高校レベルを「無学年」で指導! お子さまの実力に合わせ無理なくスタート。

「入塾試験なし」「飛び級OK」「出口先生に直接質問可能!」

講座概要

🔳説明文・評論(対象:小4~高校生)

問題文は珠玉の評論文を厳選。問題を解き、多角的に現代へ認識を深めることができます。「小論文を書く」ための知識・技術を同時に習得します。

🔳物語文・小説(対象:小4~高校生)

入試問題では長い小説の途中の一場面を切り取って出題されます。主観を入れずに、文章を客観的に分析することで、確実に得点できるようになります。

🔳資料問題・思考力問題(対象:小4~高校生)

大学入試の共通テストでも、従来の評論文、小説に加えて、資料問題が出題されることになりました。中高一貫校・公立高校などでも定番の出題となっています。資料問題だけでなく、思考力問題、ロジカルライティング、クリティカルシンキングなど、新傾向といわれる問題もふんだんに取り入れた講義を行います。

シンガポールからも続々入塾しています!

【日本時間】

レベル4(小学4年レベル)土 9:00~

レベル5(小学5年レベル)土 10:20~

レベル6(小学6年レベル)土 11:40~

レベル7(中学1年レベル)火 18:00~

レベル8(中学2年レベル)火 19:20~

レベル9(中学3年・高校入試レベル)火 20:40~

レベル10(高校1~2年レベル)水 20:00~

※2026年度はレベル11を開講予定 

講座サンプルはこちら https://academy.deguchi-mirai.jp/deguchionline/samples/kids042/

2025年度 説明会
お申し込み・資料請求は
LINEから

授業料

・入会金:22,000円(税込)
・入学準備講座:11,000円(税込)
←今なら無料!
・授業料(毎月):22,000円(税込)

お気軽にお問い合わせください。

2025年1月31日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。

- 編集部おすすめ記事 -
study in Japan
シンガポールプレスクール お役立ちマップ・リスト
シンガポール学習塾特集
インター校マップリスト
シンガポール移住 はじめの一歩ガイドブックダウンロード
Kinderland