
21年の実績を誇る「国際学級」で 豊かな教養を備えた「真の国際人」に
英語クラス形式
- 帰国生と一般生が共に学ぶ多文化コミュニティ
1学年1クラス。中1・2はネイティブ教員と日本人教員の二人担任制。 |
- 習熟度別授業
海外現地校に近いLanguage Artsの授業を少人数グループ(習熟度別分割)で実施。高3までにTOEFL iBT80以上の取得が目標。1年留学を含む豊富な海外交流プログラム。 |
Language Arts 授業例
中3 | 英語劇『ロミオ&ジュリエット』。クラス全体で協力し劇を制作。 |
高2 | 校内模擬国連。世界の問題について調べ英語で議論。 |
2026年度からの変更点
- 国際学級を1学年1クラスから2クラスに拡充。
- ケンブリッジ国際認定校に申請中。
- 大学進学は国内・海外、文系・理系の両方に対応。
- 帰国生入試を2回実施。「英語・算数」での受験は、英語の試験を英語資格による得点換算のみに変更(「国語・算数」での受験も可)。編入制度あり。
東京女学館中学校・高等学校
〒150-0012 東京都渋谷区広尾 3-7-16
phone:+81-3-3400-0867
fax:+81-3-3407-5995
web:http://www.tjk.jp/mh/
2025年3月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。