日本の学校・幼稚園・塾

住所

〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57

電話番号

+81-3-3411-5114

Eメールアドレス

「国際コース」「探究コース」がある共学小学校 
日本の小学校(一条校)初のケンブリッジ国際認定校 
「国際コース」では英語と日本語で楽しく学びながら     グローバル社会で活躍できる基礎力を育成 
「探究コース」では気づいて、やって、考えてみる活動を通し知的好奇心と探究心を育成 

カリキュラム

学習指導要領に基づいた「国際コース」 
「英語を母語」とする子どものように英語に浸るイマージョン教育を行います。学校教育法の一条校(小・中・高等学校の卒業資格が得られる学校)における首都圏先駆のコースとして、グローバル社会に通用する英語教育で、世界基準の力を育みます。

ケンブリッジ・プライマリー導入へ 
「国際コース」では、国語や道徳・社会は日本語で学び、他の教科(全授業の約65%)は英語で活動します。ケンブリッジ国際による「初等教育プログラム」の導入により、世界に心をひらくグローバルマインドを育成します。
※一方、「探究コース」でも英語教育を充実。音楽・図工・体育の一部を専科教員と英語科教員が教える「e-MAP」や、教科連携で調理や実験を英語で実施し、小学6年では英語でプレゼンテーションができるレベルを目指します。

入学情報

学校説明会日程(予定)
事前予約制、詳細は本校ウェブサイトをご覧ください。 

校舎見学ツアー 
随時 
国際コース授業体験会 
8月23日(土)
説明会 
4月13日(日)・5月10日(土)・6月14日(土)・9月6日(土) 
※個別見学も可能です。直接お問い合わせください。

入試日程(予定)

出願時期    10月初旬
❶ 親子面接    10月の土・日 
※国際コースを希望される場合は、お子さまに対して英語でのやりとりがあります。
❷ 発育調査    11月初め

進学実績  女子は8割が附属中高へ進学、男子の主な進学先は以下の通り。

筑波大学附属駒場、青山学院、浅野学園、麻布学園、海城、学習院、暁星、 慶應義塾中等部・普通部、攻玉社、國學院大学久我山、栄東、巣鴨、成蹊、聖光学院、 東京農業大学第一、函館ラ・サール、法政大学第二、本郷、武蔵、明治大学附属中野、立教池袋、 立教新座、早稲田など。 大学は昭和女子大学(同大学・テンプル大学のデュアルディグリーを含む)、首都圏私立大など。

School Data

〒154-8533 東京都世田谷区太子堂 1-7-57
+81-3-3411-5114
https://es.swu.ac.jp/admission/

学年小学1~6年
入学金(税込)250,000円
年間授業料(税込)「国際コース」1,152,000円、「探究コース」660,000円
全校生徒数624名(2024年度) 
※24年度新設「国際コースは1クラス36名、新設「探究コース」は2クラス計60名
学期2期制、4月開始
学寮有(各研修で使用)



昭和女子大学附属昭和小学校
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
phone: +81-3-3411-5114
https://es.swu.ac.jp/admission/

昭和女子大学附属昭和中学校 (東京・女子校)はこちら
https://spring-js.com/japan/12446/

※2025年3月25日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。

過去の情報はこちら

- 編集部おすすめ記事 -
study in Japan
シンガポールプレスクール お役立ちマップ・リスト
シンガポール学習塾特集
インター校マップリスト
シンガポール移住 はじめの一歩ガイドブックダウンロード
Kinderland