新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。

シンガポールの教育情報 SPRING

国・地域を選択する

塾・習い事

KOMABA

対象 年少~年長、小学生、 中学生、高校生
住所 19 Tanglin Road #03-01 Tanglin Shopping Centre Singapore 247909
TEL 6736-0727
WEB http://www.cradle.asia/

学習塾KOMABA 石川 晋太郎 塾長より

KOMABA

開校して12年目の学習塾KOMABAは2023年2月から、オーチャード校もクレメンティ校も新たな教室で新たな年度を迎えることになります。

コロナ禍の規制が少しずつ緩んだ昨年は、学校でもさまざまな行事が行われたり、生活するうえでの制限もかなり緩和されたりと、子どもたちの笑顔も自然と多くなりました。学力面においてシンガポールでの生活がもたらすメリットは多岐にわたります。しかしそれは、海外ならではの貴重な経験、点数化できない未来の財産を蓄えてのことです。だからこそ、こうして少しずつ当たり前のことができるようになっている今、海外ならではの学びについて私たちは普段の授業でももちろん、総合学習などを通して強く伝えていきます。
多様な状況で海外生活を送る子どもたちに安心して学べる環境を提供するために、2023年度も講師一同、力を尽くしてまいります。

2023年新年度 オンライン開講説明会

1月17日(火)
13:00~14:00 中学生の部
1月18日(水)
11:00~12:00 小学生の部 対象:インター校・現地校生
13:00~14:00 小学生の部 対象:日本人学校生
1月19日(木)
11:00~12:30 幼児の部
13:00~14:00 高校生の部
1月23日(月)~31日(火)
対面による個別相談会
※グループでの参加も可

学習塾KOMABA 四本 聖悟 教室長より

KOMABA

私は学習塾KOMABAで、年少から高校3年生までの算数・数学の指導をしています。KOMABAの算数では以下の点に重点を置いて指導しています。

失敗から学び、成功体験と自己肯定感につなげる
子どもたちは算数の学習の中で新しい武器(公式や規則性)を手に入れ成長していきます。そんな時、一方的に教え込むのではなく、子どもが考える場を与え、解決できないのであれば一緒に取り組んであげましょう。大人の務めはあくまでサポートであり、学びの主役は子どもたちです。子どもたちは失敗してもあきらめずに挑戦し、困難を成し遂げ自己肯定感を高めていきます。

多角的な視点の養成
算数の問題において答えは1つであっても、そこに到達するプロセスや解法を見出すまでの道のりは人それぞれ異なります。授業ではグループワークなどを通じて自己の考えを発表したり、相手の意見を聞いたりする活動を大切にしています。自分の考えを深めるだけではなく他社の考えを理解し、自己とは異なるものの良さを認める「共同体感覚」を身につけることは子どもたちにとって非常に重要なことです。

具体と抽象
より複雑な問題や抽象化された問題において、簡素化し具体的に考えることが大切です。具体的に数値を入れたり、事物に直接触れたりすることで、イメージは深まり理解へと繋がります。また初めて文章題を扱う小学1年生では絵をかき、文章を具体化し問題を解いてもらいます。このような授業を通じて文章題の理解力と具体と抽象の思考力を養成します。

オンライン教育講演会

1月19日(木)11:00~12:30「幼児期の基礎教育と小学校受験」
※講演会終了後に講座説明会を実施

1月20日(金)11:00~11:45 「大切な母語の発達」

説明会・講演会のお申し込みはこちら☞https://www.cradle.asia/briefing_session/

KOMABA

新しいクレメンティ校の外観

KOMABA

新しいオーチャード校の外観

豊富なコースラインナップ

<クレメンティ校では新たに中学生全学年のクラス・幼児クラス・ロボット教室を開講!>

日本人学校生にも、インター校・現地校生にも。それぞれの学習ニーズにあった授業を展開。

幼稚園児 KOMABAキッズ 年少・年中・年長
えんぴつランド 年中・年長
ロボット教室 年長
小学生 国語総合講座 国語表現(インター校・現地校生対象) 国語活用(インター校現地校生対象) 算数総合講座 ロボット教室 小学英語 珠算道場 総合学習
中学生 中学 国語・数学・英語・理社 国語実践①(インター校・現地校生対象) 総合考査理社対策 早稲渋入試通信講座 総合学習
高校生 高校 国語・数学・英語(早稲渋生対象) 国語実践②(インター校・現地校生対象)
個別指導 苦手教科の克服 日本帰国に合わせた転入試対策
通学など学校生活のサポート、不安のケア
寺子屋学習 小学生・中学生・高校生
全学年対象で開催

元塾生の声

寶田 大翔さん
シンガポール日本人学校中学部 ▶ 早稲田本庄高等学院 1年

KOMABA

問題の本質を見抜く力が養われました
塾の雰囲気が温かく、体験授業で先生や塾生とすぐに打ち解けることができました。「ここには一緒にがんばれる仲間がいる」と思い、入塾を決めました。KOMABAの先生は絶対に塾生を置いていきません。わからないことは解決するまでとことん向き合ってくれますし、成績や進路も相談に乗ってくれます。勉強をただの暗記にすることなく問題の本質を見抜く力が養われるので、どんな問題にも柔軟に対応できるようになりました。

松原 咲楽さん
United World College of South East Asia(East Campus) ▶ 慶應義塾大学看護医療学部 合格

KOMABA

海外生活が長くても日本語力を維持できました

5歳からシンガポールに住み、ずっとインターナショナルスクールに通っていましたが、KOMABAのおかげで日本語力を維持することができました。自分のペースに合わせて学ぶことができ、漢字や日本語の文章問題にも取り組んでいたため、IGCSEやIB(国際バカロレア)の日本語科目を選択してもあまり苦労することはありませんでした。先生方は本当に優しく丁寧に質問に答えてくれ、他校の友人と一緒に楽しく学べる環境でした。

こだわり 総合学習
(小・中学生対象)

「総合学習」はKOMABA独自の学びです。
 異なるテーマで「社会と自分の関わり」「将来像」などの問いに向き合い、学習意欲を育てます。

<「総合学習」で扱われたテーマ・内容>
「ウクライナで起こっていること」
「シンガポールから見る世界の食文化」
「国防と未来を考えよう」
「オノマトペを楽しもう」
「統計・データの読み取り」

KOMABA

「総合学習」ワークシートの一例

「総合学習」について 詳しくはこちらhttps://www.cradle.asia/sogo-gakusyu/

KOMABA
〈オーチャード校〉2023年2月 移転予定
19 Tanglin Road, #03-01 Tanglin Shopping Centre, Singapore 247909
phone: +65-6736-0727
〈クレメンティ校〉2023年2月 新教室 開校予定
442 Clementi Avenue 3, #01-99(Upper Floor), Singapore 120442
phone: +65-8189-9627
mail: [email protected]web: http://www.cradle.asia対象: 年少~年長、小学生、中学生、高校生

KOMABAキッズに関する情報はこちら

※関連記事
シンガポール 学習塾特集(2023年1月現在 保存版)
https://spring-js.com/singapore/19435/

※2023年1月10日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。

1 2 3 4 5 6 7 8

PAGE TOP