バイリンガル教育
英語を本気で武器にする! vol.6 ~日本の学校の取り組み~(2020)
今回のアンケートへの各校の回答詳細を学校ごとにお伝えします。
田園調布学園中等部・高等部
Q. 英語授業の特徴や他校と異なる点、また使用教材について教えてください。
A. 中1から高1まではHRクラスを半分に分け、1クラス20名程度の授業がメイン(グラマーの授業を除く)。検定教科書以外にも、オリジナルプリントや洋書のテキスト(interchage intro Cambridge University Press)を中等部では使用。
Q. 海外在住の受験生(日本人学校生・英語圏以外の在住者などを含む)へのアドバイスがあればお願いいたします。
A. 話す機会は英語圏の帰国生よりは少なかったかもしれないが、さまざまな言語を耳にする機会が多かったせいか、帰国生のリスニング力は、国を問わず秀でているように感じる。またプレゼンテーションなどをする時には、表現力が豊かであるとも感じる。海外にいるときにしかできない経験をたくさん積むことで、のちの進路決定や、場合によっては大学受験時のAO入試などの際に自分をもう一度見つめ直すときの武器になると思う。