バイリンガル教育
英語を本気で武器にする! vol.6 ~日本の学校の取り組み~(2020)
今回のアンケートへの各校の回答詳細を学校ごとにお伝えします。
啓明学院中学校・高等学校
Q. 英語授業の特徴や他校と異なる点、また使用教材について教えてください。
A. コミュニケーション授業についてはネイティブイングリッシュスピーカーの教員が担当することはもちろんのこと、中学においては多読学習を取り入れ、高校では大学継続校であることを意識した学び(英語によるプレゼンテーション、レポート作成、英語文献購読など)に取り組んでいる。使用教材については、中学はニュークラウン、高校はエレメントを使用しているが、必要に応じて各種の教材を用いる。
Q. 海外在住の受験生(日本人学校生・英語圏以外の在住者などを含む)へのアドバイスがあればお願いいたします。
A. 英検などに対する意識が高いので、早くから英語に取り組んでいる傾向があるかと思う。本校入学後も海外で通用する英語力をさらに向上させようとする姿勢がうかがわれる。