
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
国際基督教大学 4年 宮﨑 いずみさん 「英語を話す楽しさ」と夢を見出した海外生活
インターナショナルスクールで英語に挑戦小、中学校を日本の一貫校で過ごした私にとって、シンガポールでインターナショナルスクールへ編入したことは、それ...
2020.07.25
新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
国際基督教大学 4年 宮﨑 いずみさん 「英語を話す楽しさ」と夢を見出した海外生活
インターナショナルスクールで英語に挑戦小、中学校を日本の一貫校で過ごした私にとって、シンガポールでインターナショナルスクールへ編入したことは、それ...
2020.07.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
芝浦工業大学附属高等学校 1年 杉田 迅さん 「英語力と思い出を育んだ海外生活」
シンガポールでの学校生活シンガポールへの引っ越しが決まった時は、異国の地でどんな生活が始まるのだろうかと、とてもわくわくしました。学校については、...
2020.07.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
海城中学校 2年 山本 理功さん「将来の夢を見出すことができた海外生活」
不安だった日々私は小学2年生の7月にシンガポールへ渡りました。せっかくの海外生活だから英語に触れさせたいという両親の思いもあり、インターナショナルス...
2020.04.24
世界で活躍する日本人
Vol.11 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)シンガポール事務所長 金子恵美氏 ~科学技術と人をつなぎ より良い未来を創る~
日本の技術シーズ※を世界に展開するためにJSTは、「科学技術の振興」を目的として設立された文部科学省所管の国立研究開発法人で、国から示される中長期的な...
2020.04.24
バイリンガル教育
英語を本気で武器にする! vol.6 ~日本の学校の取り組み~(2020)
日本企業の海外進出の増加に伴い、海外に住む日本人の総数はおよそ139万人(2018年10月時点)に増え、統計を開始した1968年以降最多となりました。こうした中...
2020.03.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
聖学院中学校 3年 奥山 柊歩さん「学校やサッカーで『生きた英語』を学んだ海外生活」
ジャカルタで始まった海外生活私は、小学校に入学する直前にインドネシアのジャカルタに移りました。当時はまだ幼く、「海外に引っ越す」ということがよく理...
2020.03.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
クラーク記念国際高等学校卒 東京藝術大学音楽学部音楽環境創造学科1年 伊藤明日奈さん「ブラジルで見つけた芸術への夢」
徐々に慣れた海外生活私がブラジルに行ったのは、中学2年生の4月でした。日本から引っ越して間もなく目にした、サッカーが盛んなブラジルらしいW杯のイベント...
2020.01.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
田園調布学園中等部 2年 大枝 萌絵さん「将来につながる体験に満ちたシンガポール生活」
日本からシンガポールへ私は 4歳の時にシンガポールへ渡り、日系幼稚園を経て日本人学校小学部に入学しました。両親はインターナショナルスクールや現地校に...
2020.01.10
バイリンガル教育
英語を本気で武器にする! vol.5 ~インターナショナルスクールのESL/EAL~
徹底的に考えよう、本当の英語力英語を使って仕事をするビジネスパーソンや海外に住む日本人が増加しているだけでなく、日本国内に住んでいても外国人や観光...
2019.09.25
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
慶應義塾大学 総合政策学部(GIGAプログラム)4年 窪田 百萌さん「今の私を築いてくれた海外3ヵ国での日々」
海外3ヵ国で過ごした日々私は2歳の時、家族でアメリカへ引っ越しました。2歳上の兄とともに、独自の芸術教育で知られる「シュタイナー」の幼稚園へ通いました...
2019.09.25