中学・高校
東京女学館中学校・高等学校
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾 3-7-16 |
---|---|
電話番号 | +81-3-3400-0867 |
Fax | +81-3-3407-5995 |
WEB | http://www.tjk.jp/mh/ |
高い品性を備え
人と社会に貢献する
女性の育成
人としての品性を重んじながら、女子校の特性を活かした「インクルーシブ・リーダーシップ」の育成をします。帰国生と一般国内生が共に学び合う「国際学級」では世界に目を向けた教育を行い、異国文化に触れ世界に通用する英語力を磨きます。
<><><><><特徴ある国際学級><><><><>
●中1・2のクラス担任は、英語を母語とする教員と日本人教員の2人体制
●英語の授業では、北米で採用される「Language Arts(言語技術)」をもとにした
独自のカリキュラムを週6時間、文法を週2時間実施
●グループワーク・プレゼンテーションなど、世界各国で導入される協働学習を採用
●広い分野の文献を読むほか、エッセイ・ライティングの指導など
2020年度 国際学級入試 | ||
募集人数 | 帰国生18名 | 一般生20名 |
試験日 | 2019年12月8日(日) | 2020年2月2日(日)午後 |
試験科目 | 2科(算数・国語または算数・英語)各30分/50点 面接(受験生本人 5分) ※英検準2級以上取得の受験生は希望により英語の試験を免除します。 (準2級は40点、2級は45点、準1級以上は50点の扱いとします。 |
2科(国語・算数)各50分/100点 ※面接なし |
※英語の試験は準2級程度のレベルです。リスニングはありません。 ※帰国生入試の面接は、主に国際学級を志望した理由と海外での生活について質問します。 |
2019年度の入試結果 | ||||
2019年度 | 帰国生18名 | 一般生20名 | ||
合計 | 国・算 | 英・算 | 国・算 | |
出願者数 | 57 | 14 | 43 | 106 |
受験者数 | 56 | 13 | 43 | 82 |
合格者数 | 42 | 10 | 32 | 38 |
入学者数 | 12 | 4 | 8 | 18 |
実質倍率 | 1.3倍 | 1.3倍 | 1.3倍 | 2.2倍 |
<<中1~2年途中編入 若干名を募集します>>
※関連記事
海外生の今 ~海外で教育を受けた子どもたち~
東京女学館中学校 3年 遠藤 七海さん「私の土台を創った2年間」
https://spring-js.com/global/12648/
男子校・女子高の魅力に迫る!
~海外で注目!男女別学で伸びる個性と力~
https://spring-js.com/japan/12793/
東京女学館中学校・高等学校
〒150-0012 東京都渋谷区広尾 3-7-16
phone:+81-3-3400-0867
fax:+81-3-3407-5995
web:http://www.tjk.jp/mh/
※2019年9月25日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。