英語で学士を取れる日本の大学
英語で学士を取れる日本の大学(2021年)
立命館アジア太平洋大学(APU)
<入試形式>
海外就学経験者(帰国生)入試
秋期・海外就学経験者(帰国生)入試
※英語基準・日本語基準を選択可
<英語学位プログラム対象学部>
国際経営学部(APM)
アジア太平洋学部(APS)
<入学時期>
4月または10月
<募集人数>
海外就学経験者(帰国生)入試:30名
秋期・海外就学経験者(帰国生)入試 :14名

標高330mの山の上にある天空のキャンパス
英国Times Higher Education世界大学ランキング日本版(2021年)で昨年に引き続き西日本の私立大学の中で1位にランクインした。講義の9割が日英両言語で開講されており、専任教員は23ヵ国・地域から、学生の半数は世界約90ヵ国・地域から集まる。
※立命館アジア太平洋大学(APU)の詳しい情報はこちら
https://spring-js.com/japan/965/
取材先(※各大学名をクリックすると詳細ページに移動します): <私立大学>京都先端科学大学慶應義塾大学上智大学立命館アジア太平洋大学(APU)立命館大学早稲田大学<国立大学>大阪大学岡山大学筑波大学東京工業大学東北大学 |