中学・高校
大妻中野中学・高等学校
住所 | 東京都中野区上高田2-3-7 |
---|---|
電話番号 | +81-3-3389-7211 |
WEB | http://www.otsumanakano.ac.jp/ |
先生が一人ひとりを把握してくれている安心感
世界中から集まる帰国生が切磋琢磨しながら学ぶ環境
中学3年生 宮本 瀬里奈 さん 母 昌美 さん
<海外在住歴>
ベトナム Hanoi, International School 出身
▷ 2021年 大妻中野中学校2年生にオンライン編入学
Q 大妻中野に決めた理由は。
瀬里奈さん:べトナムに3年住んでおり、現地でインターナショナルスクールに通っていました。現地で培った英語力を、維持向上できる環境がある学校が良いと思い大妻中野中学校を選びました。
お母さま:近年多くの学校が「グローバル教育」を掲げていますが、しっかりと本質を見極めることが大切だと感じます。日本人としてのアイデンティティをしっかり育む「人間教育」がしっかりしていて歴史と伝統がある大妻中野をすすめました。
宮本 瀬里奈さん
海外で同じような経験をした子ばかりなので、辛かったことでも共感してくれる仲間がたくさんいます。皆さんも大妻中野で一緒に学びましょう。
Q 学校生活は?
瀬里奈さん:海外生も多く個性的な子ばかりで、編入した直後に馴染むことができました。先生方も親身に寄り添ってくれて、とても身近に感じます。職員室のドアは常にオープンで質問しやすい環境で、先生が一人ひとりを把握してくれている安心感があります。
お母さま:茶道が必須で靴の脱ぎ方などを教えてくれる礼法の授業もあります。日本女性としての基本を教えてくれる環境は素晴らしいです。
Q グローバルリーダーズコース(GLC)とは。
瀬里奈さん:帰国生はGLCに在籍します。英語が堪能な人が多く英語で聞いて話して読んでという環境です。特に英語の授業の時間は、まるでインター校に戻った気分です。英語は少人数・取り出し授業なので、自分に合った授業を受けることができどんどんレベルアップしていけます。 中2の時は、数学も習熟度別に分かれていたため、得意な数学をさらに伸ばすことができました。
お母さま:苦手な教科は、個別に先生に質問できる環境が整っています。放課後には卒業生がチューターとしてきてくれるので 塾に通う必要はありません。 同じような境遇の友人に囲まれ、ともに成長しあえるシナジー効果があるように思います。
母 昌美さん
上べだけの「グローバル教育」ではなく、その子の根底にあるものを大切に育んでくださる素晴らしい学校です。日々の先生方の教育の賜物に感謝しています。
GLC
グローバルリーダーズコース
将来グローバル社会で活躍できる女性の根幹をなす感性や能力を養う教育が、ここにあります。お互いの「多様性」を認め合うことで豊かな感性と鋭敏な思考力を養い、高度な語学力と教養、世界に通用する広い視野を身につけます。
【対象】グローバル入試、海外帰国生入試の合格者
【内容】「グローバルスタンダード」を基幹としたカリキュラム
■ 2021年度 主な進学先
生徒の理解度を尊重する親身な指導で、志望大学に合格しています。
東京外国語大学、東京農工大学、千葉大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、ハンガリー国立デブレツェン大学医学部、ハンガリー国立ベーチェ大学、ハンガリー国立センメルワイス大学 など
■ 多彩な留学コース
◎ ターム(中期)・1年留学プログラム 対象:高校1~3年
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、フランスの中等教育へ留学
◎ 短期留学プログラム 対象:中学2年~高校2年
カナダ、ニュージーランド、アメリカ、オーストラリア、フランス など
◎ 海外フィールドワーク短期プログラム 対象:中学2年~高校2年(長期休業期間中の留学)
タイ、ベトナム、カンボジアなど
◎ 文部科学省主催「トビタテ留学ジャパン!」への参加も積極的に応援
全国で選ばれるアカデミックロング代表生徒20名に2年連続で選出(2018年度2名、2019年度3名)
2023年度 シンガポール会場
海外帰国生入試・編入試験情報
10月30日(日)場所:シンガポール日本人会
出願期間 : 10月6日(木)~10月20日(木)Web出願のみ
対 象 : 中学入試、編入学試験(中学1年~高校2年)
入試科目:
【入試】 英語※1・面接 または 国語・算数・面接
【編入】 国語・数学・英語※2・面接
連絡先:[email protected]
※1 英語試験は、英語能力試験でスコアの基準を満たしていない応募者のみ受験。詳細は本校ウェブサイトをご参照ください。
※2 英語試験は、英語能力試験で一定のスコアを超えている受験生は英語筆記試験を免除します。詳細は本校ウェブサイトをご参照ください。
大妻中野なら
■ GLCは仏語必修 アドバンスコースは高校で選択可
■ 最先端のICT環境での学習
■ 豊富な海外留学・研修・フィールドワーク
■ 英語・数学の習熟度別2クラス展開
■ 国語・社会での放課後特別補習あり(希望または相談による)
■ 一般コースへの入学も可能
■ 転・編入希望者 要相談(中1~高2)
大妻中野中学校・高等学校
〒164-0002 東京都中野区上高田 2-3-7
TEL:+81-3-3389-7211
E-mail:[email protected]Webサイト:http://www.otsumanakano.ac.jp/
関連記事
◉ 男子校・女子校の魅力に迫る! ~男女別学で伸びる個性と力~(2022)
https://spring-js.com/japan/18451/
※2022年9月22日現在の情報です。最新情報は直接ご確認ください。