中学・高校
清泉女学院中学高等学校
住所 | 〒247-0074 神奈川県鎌倉市城廻200 |
---|---|
電話番号 | +81-467-46-3171 |
Fax | +81-467-46-3157 |
WEB | http://www.seisen-h.ed.jp/ |
<2022年 海外生向け 誌上学校説明会>
世界50の姉妹校を持つカトリック校
「平和の種をまく人」を育成するために、理念を同じくする世界各国の50校の姉妹校とともに、多様な学びを実践しています。キャンパスは湘南の小高い丘の上に位置し、 自然環境にも恵まれています。
海外生比率
高い知性を身につけ、人々に喜びを与えられる人に
校長 高倉 芳子
今日の日本は、実用的で即効性のある「知」や「技術」が重視される傾向があります。しかし、そのような時こそ、「本当に大切なこと」に気づき、時代によって変わることのない普遍の真理に至る「知の追求」や「心の教育」が大切です。本校は、社会に貢献できる高い知性を身につけること、周りの人々に喜びを与えられる人になること、この2つのどちらも大切に、たくましく優しい女性を育てます。
【カリキュラム】
「知性」と「心」を育てる
4つのスペシャルプログラムを展開
■ ライフオリエンテーションプログラム
中1から高3の6年間一貫して、体験型の「心の教育」を行う。
■ グローバルプログラム
地球市民としての責任と自覚を促し、持続可能な社会をつくり上げていく使命感とスキルを身につけるため、教科を越えた多様な学びを実践する。
■ ライフナビゲーションプログラム
具体的に未来を思い描き、将来の目標を明確化するため、大学の授業体験や職場見学、社会人の講演などを通して社会との接点を経験させる。
■ サイエンス・ICTプログラム
洞察力と思考力を育む野外学習や実験観察授業を行い、科学技術をスキルとして身につけため、ICTを活用した協働学習を行う。
【入試情報】
2023年度 帰国生入試 および オンライン帰国生入試【中学】
■ 帰国生1期試験:12月10日(土) ■ 帰国生2期試験:2023年2月3日(金)
A方式: 作文(日本語)・算数・面接 B方式: 作文(日本語)・英語・面接(英語)
■ 海外在住者専用オンライン帰国生入試:11月30日(水)
※12月10日(土)の「帰国生1期試験」までに帰国しない方が対象です。
A方式 :国語・算数
B方式 :国語の口頭試問・英語による面接試験
関連記事
◉ 男子校・女子校の魅力に迫る! ~男女別学で伸びる個性と力~(2022)
https://spring-js.com/japan/18451/
清泉女学院中学高等学校
Seisen Junior & Senior High School
〒247-0074 神奈川県鎌倉市城廻200
JR東海道線「大船」駅よりバス約5分
phone: +81-467-46-3171
[email protected]http://www.seisen-h.ed.jp/
※2022年9月22日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。