新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。

シンガポールの教育情報 SPRING

国・地域を選択する

帰国に備えて

中学・高校

茗溪学園中学校・高等学校

2023.01.10

  • IB校
  • 寮がある学校
  • 国際バカロレア(IB)

住所 〒305-8502 茨城県つくば市稲荷前1−1
電話番号 +81-29-851-6611 /Fax: +81-29-851-5455
WEB http://www.meikei.ac.jp

 

―帰国生受け入れ40年の実績校―
(Super Global High School、学寮あり)

田代 淳一 校長

茗溪学園中学校高等学校
本校は1979年、筑波大学の同窓生である茗渓会によって創立されました。教育実験校として常に「新しい教育に率先して取り組む」役割を果たすとともに、帰国生受け入れ校としても多くの実績があります。海外生の皆さんが在留中に見て聞いて感じたことは、かけがえのない宝です。皆さんの個性を生かし、将来世界で活躍する力を育む環境が本校には整っています。何かに挑戦しようという強い意欲と自信を持った皆さん、本校で無限の可能性を広げましょう。

世界に通じる茗溪学園の6年間
茗溪学園中学校高等学校

国際バカロレア・ディプロマプログラム
(IBDP)がスタート

〜日本の教育・茗溪の教育、そしてIB教育の融合〜

本校は16年7月、IBDPの認定校になりました。科目の一部を日本語で実施することで、教員自身も新たな刺激を受けながら指導の見直しを図り、国際バカロレア(IB)教育の優れた点を日本の教育に当てはめ実践しています。

個人課題研究

本校の学びの集大成として高校2年時に行うのが「個人課題研究」。自らが興味を持った課題(テーマ)を独自に準備し、課題指導者(各教科教員)のもとで、1年間にわたり考え、調査・研究を行います。筑波大学の教授に講評をいただき、優秀者は大学で発表をします。

◇ 自分を見つめ将来の方向性を決めるきっかけに
◇問題把握・分析・情報収集・情報処理・まとめ・発表の能力など、 社会で必要な力を総合的に育む。

保護者の声

論文作成のため、開業医に協力を仰いでいました。この研究の醍醐味は「コミュニケーション力」と自分の意見を「伝える力」が必然的に養われること。この研究こそ、社会で活躍している茗溪生が多いゆえんだと確信します。

英語特別クラス

英語の授業においては、海外生の更なる英語力の向上を目指し、海外の大学への進学も視野に入れたハイレベルな英語力を養います。

【対象】
英語圏からの帰国生など一定レベル以上の英語力を保持している生徒
【クラス】
中学生…グローバルG1(英検2級程度以上)またはG2クラス(英検3級程度以上)
高校生…EEC(Extended English Class)
【内容】
すべて外国人教員が担当。海外で使用されている教科書を使用し、ディスカッション・エッセイライティング・リーディング・プレゼンテーションを行う。

文武両道を極める

〜多くの部活が全国レベルで活躍〜

生徒の約9割が部活動に所属し、自分を鍛え自分らしさに磨きをかける充実した学校生活を送っています。

茗溪学園中学校高等学校

本校が誇る強豪ラグビー部。16年全国高校ラグビー大会ベスト8、17年茨城県大会優勝

茗溪学園中学校高等学校

17年度 全国高等学校 軟式野球選手権大会準優勝 愛媛国体2017 出場

進学実績

【 17年度 進学実績 】
東京大(推薦含む)、東京工業大、一橋大、筑波大、千葉大、東京医科歯科大、
神戸大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、国際基督教大、津田塾大、
他、海外大学も多数

【 UWC留学者 】

 ※14年4月1日までの累計
東京大、京都大、筑波大、慶応義塾大、ハーバード大、MIT、ケンブリッジ大、
オックスフォード大、ロンドン大、エジンバラ大

卒業生の言葉

自分の長所を伸ばし英語力も向上できる環境
NHK国際放送局キャスター 鈴木 美貴子さん 
NHK国際放送局キャスター 鈴木 美貴子さん
「自分らしさ」を大切に、才能をそのまま伸ばせる学校、それが茗溪です。米国から編入した私は、どちらかというと異色な存在でした。そんな私でも仲間を見つけられたのは、それぞれの個性を発揮できる環境があったからです。現在はNHK国際放送局で「英語で伝える仕事 」に携わっています。自分のカラーを生かしながら、尊敬し合える仲間に出会えたことが、今の自分につながっています。

海外現地入試、編入試験、学園説明会

海外現地入試 in シンガポール

2017年11月18日(土):
場所 RELC International Hotel
30 Orange Grove Road, Singapore 258352

中学
★グローバルコースAO入試(併願):英語エッセイ・面接(英語・日本語)
★帰国生入試(併願):国語・算数・面接

高校
★帰国生入試 A方式(併願):英語・面接(英語・日本語)
★帰国生入試 B方式(併願):英語・国語・数学・面接
★IB入試(専願・IBDPコース):英語・国語・数学・面接(英語・日本語)

2017年度編入試験

後期:10月~3月
募集学年:
 中学1年生・2年生、高校1年生(10月・12月)
 中学2年生・3年生、新高校2年生(2月)
 中学2年生・3年生(2月・3月)
試験日:
 10月27日(金)、12月14日(木)、
 2018年2月15日(木)、3月2日(金)
※入試方法、詳細については入試部([email protected])までお問い合わせください。

2017年度 茗溪学園 学園説明会(要予約)

2017年10月21日(土)14:30~16:30
対象:主に父母
申し込み期間:10月4日(水)~19日(木)
※Web申し込みが必要です

お問い合わせ

寮生活についてはこちら 

https://spring-js.com/japan/7837/

※2017年9月25日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。

PAGE TOP