中学・高校
カリタス女子中学高等学校
住所 | 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島 4-6-1 |
---|---|
電話番号 | 044-911-4656 |
Fax | 044-911-9517 |
WEB | https://www.caritas.ed.jp/ |
英語・フランス語を学べるミッションスクール
新宿や渋谷から40分程で、多摩川・多摩丘陵に近く自然豊かな環境のミッションスクールです。英仏複言語教育をはじめとしたグローバル教育を実践しています。
※オンライン説明会https://www.caritas.ed.jp/admission/event.html
愛の心を社会に伝えるために
校長 萩原 千加子
本校は、カナダのケベック州に本部を置くカリタス修道女会によって設立されました。カリタスとはラテン語で「愛」を意味し、人を分け隔てなく大事にしていく心を大切にしています。自分のことだけを考えていく人生は、決して幸せなものではありません。カリタスの心を学ぶことで幸せな人生を歩み、そして社会にその心を伝えていくミッションを果たす者となりますよう願っています。
Women for others with CARITAS. Femmes pour les autres avec CARITAS.
【カリキュラム】
海外生に人気の言語教育
■ 教科センター方式を採用。生徒は毎時間、教科教室へ移動し自ら主体的・自律的な学習する姿勢を身につける。海外生になじみやすい、外国の学校スタイルに近い環境。
■ 中学生は全員が英語を週6時間、フランス語を週2時間学ぶ。高校ではどちらかを第一外国語として選択し、第2外国語を履修することも可能。グローバル・スタンダードの複言語教育。フランス語を学ぶために入学した帰国生も多数。
■ 英語既習者には「英語アドバンストクラス」も用意。より掘り下げた学習でアウトプットを重視。
【入試情報】
2021年度 帰国生入試
■ 12月帰国生入試:海外滞在1年以上ならば、帰国時期を問わず。作文(日本語)・算数・外国語(英or仏を選択)と面接。作文はテーマについて自由に書く形式。外国語の問題は英検・仏検の準2級~2級程度。
■ 2月帰国生入試:計4回実施。国語・算数と面接。2月2日(火)午後の試験では、算数の代わりに英語か理科を選択可能。
カリタス女子中学高等学校
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島 4丁目6-1
JR南武線「中野島駅」下車徒歩10分
または JR南武線・小田急線「登戸駅」下車徒歩20分、バス5分
TEL: +81-44-911-4656https://www.caritas.ed.jp
※2020年6月17日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。