新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。

シンガポールの教育情報 SPRING

国・地域を選択する

学校情報 大韓民国

基本情報

在留邦人数: 40,500人(2020年10月現在)

義務教育期間: 6〜15歳(小学校および中学校)

年度: 3月第1日〜翌年2月末日

学期: 2学期制 (3月1日~7月、8月下旬~2月末日)

 

 

出典:外務省HP  https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/world_school/01asia/infoC10700.html

 

日本人学校

韓国ではソウルと釜山(プサン)に日本人学校が1校ずつあります。ソウル日本人学校は幼椎部・小学部・中学部の3部制、また釜山日本人学校は小学部・中学部の2部制です。生徒の多くはスクールバスを利用しています。

 

ソウル日本人学校

生徒数:364人(幼稚部:50人、小学部:255人、中学部:59人) (2018年4月現在)

 

釜山日本人学校

生徒数:37人(小学部:29人、中学部:8人) (2018年4月現在)

 

インターナショナルスクール

韓国のインターナショナルスクールは、外国籍学生の比率によって国際学校と外国人学校に分類されます。国際学校には英国・米国、その他海外の教育カリキュラムが組まれているものの、卒業すれば韓国の教育課程を修了したものとみなされます。
一方外国人学校は、帰国予定のある外国籍の学生が通う学校であり、授業は英語や中国語で行われます。

 

現地校

韓国の教育制度は日本と同じ、6・3・3・4制です。大学進学率は70%を超え、国際学力調査においては世界でもトップクラスの成績を収めていますが、外国人向けのサポートがほとんどないことから、保護者の韓国語レベルが問われることがあります。

 

出典:https://www.kaigaiijyu.com/ http://leopalace21cst.com/life/2226/

 

学習塾

多くの家庭では家庭教師をつけており、ローカルの塾には英語学習のために通っています。代表的な日系学習塾はJOBA、家庭教師やeラーニングで学習していることも多いようです。

 

年齢 ステージ 学年 備考
3 就学前教育 幼稚園・オリニジップ ヌリ課程(幼保一体型カリキュラム)
4    
5    
6 小学校 1年生  
7 2年生  
8 3年生  
9 4年生  
10 5年生  
11 6年生  
12 小学校/中学校 6年生/ 1年生  
13 中学校 1年生  
14 2年生  
15 中学校/高等学校 3年生/ 1年生  
16 高等学校 1年生  
17 2年生  
18 高等学校/大学 3年生/ 1年生  
19 大学 1年生  
20 2年生  
21 3年生  
22 4年生  

その他

気候は日本と同様に四季がありますが、冬は冷え込みが厳しく、風が強く空気が乾燥しています。
韓国ではA型肝炎・B型肝炎の予防接種が推奨されています。農村部に長期滞在する場合は日本脳炎のワクチン接種も必要と
なります。詳しくは厚生労働省検疫所ホームページをご参照ください。

https://www.forth.go.jp/destinations/country/s_korea.html

 

 

PAGE TOP