塾
早稲田アカデミー(シンガポール校・インター校)
住所等 | ●シンガポール校(小学生~高校生) 360 Orchard Road #04-03 / #04-09, INTERNATIONAL BUILDING, Singapore 238869 Tel:+65-6734-1969[email protected]●インター校(小学生〜高校生) 35 Rochester Drive #02-17, ROCHESTER MALL, Singapore 138639 Tel:+65-6659-0787 Fax:+65-6909-0557[email protected] |
WEB | https://waseaca-singapore.com/ |
早稲アカの新学期は インター校 1月29日(月)
ウエスト・オーチャード校 2月1日(木)スタート!
2018年度 合格速報 |
早稲田大学:20名内定 早稲田渋谷シンガポール校:30名合格(第1回のみ) |
ウエスト校 新規開講説明会開催
2018年度新学年授業スタート 2月1日(木)
1月18日(木) | 新小1~2・新高1~2 | 11:00~12:00 |
1月18日(木) | 新小3~6・新高3 | 13:30~14:30 |
1月19日(金) | 新中1~2 | 11:00~12:00 |
1月19日(金) | 新中3 | 13:30~14:30 |
1月24日(水) | 新小1~6 | 11:00~12:00 |
1月24日(水) | 新高1~3 | 13:30~14:30 |
1月25日(木) | 新中1~3 | 13:30~14:30 |
オーチャード校 新規開講説明会開催
2018年度新学年授業スタート 2月1日(木)
1月10日(水) | 新小4・新中1~2 | 11:00~12:00 |
1月10日(水) | 新小3・新中3 | 13:00~14:00 |
1月11日(木) | 新小1~2・英検クラス(小学生) | 11:00~12:00 |
1月11日(木) | 新小5~6 | 13:00~14:00 |
https://waseaca-singapore.com
説明会のお申し込みはウェブサイトからどうぞ!
だから、早稲アカ。5つのチェックポイント
1 日本の早稲アカ日本の早稲アカとの連携による受験サポートネットワークを最大限活かした日本と同様の環境。帰国後も同じカリキュラムで学習を継続できます。 |
2 安心の塾バスと兄弟割引制度日本人学校からの送迎、塾からの帰宅はスクールバスでサポート 。兄弟の月謝も30 %( 3 人 目は50%)割引になるので安心です。 |
3 海外からの入試を熟知海外だから選択できるさまざまな入試と指導方法について知り尽くした講師陣です。 |
4 通いやすい3校舎で全学年に対応小1から高3まで全学年を3校舎によりカバー。長期的なプランが立てられます。 |
5 早稲渋に7年連続20名以上が合格!出題形式そっくりの「早稲渋オープン模試」で合格を後押しします。 |
ウエスト校
徹底指導! いつ帰国しても自信につながる受験対策を
高沢 祐治 校長からのメッセージ
ウエスト校は長年の豊富な経験を生かし、高校受験と早稲渋生を対象とした対策・大学受験に特化して指導しています。高い合格実績だけでなく、早稲渋生には、大学に向けた「推薦ポイント」の分析・対策強化を行い、効果的な指導に定評があります。「弱点克服のためにすべきことは何か」を生徒本人に考えさせることで、家庭学習での優先順位のつけ方や、塾での自習時間をいかに活用するかについても指導していきます。
ウエスト校の小学部コースは、将来の高校受験の土台を築く国算コースと小学英語がメインです。中学受験科は設置しておりませんが、「パズル道場」や1、2年生対象「スーパーキッズ」を設置、これらの講座は読み書き計算の基礎能力向上に加え、思考力を鍛えるのにぴったりの講座です。いずれは中学受験を目指すお子さまにとっても大変役に立つものと考えています。
オーチャード校
通塾しやすい抜群のロケーションと圧倒的な中学受験合格実績!
桑田 穣 校長からのメッセージ
早稲田アカデミーシンガポールで子どもたちと17年間共に学んできました。毎年さまざまなバックグラウンドを持つ生徒がこの校舎に集い、共通の目的を持った仲間と成長した後、新たな目的地へと向かって旅立って行きます。海外でのお子さまの教育や進路選択では不安な点も多いかと思いますが、受験の成功に必要なのは「時間との勝負なので早めの準備を心がける」ことと、「自分に近い進路を選んだ先輩の情報を多く集める」ことです。これらの情報が集まる塾をぜひ活用してください。早稲田アカデミーでは数千名の卒業生たちの経験を基にした2018年度コースが2月より開始されます。説明会や体験授業も実施しますので、ぜひご参加ください。
小学部 低学年 興味を引き出す教材で楽しく学ぶ
ウエスト校
● スーパーキッズ(小1~2) ● 公立科(小3)
● 小学英語(小1~3) ● そろばん(小1~3) ● パズル道場
オーチャード校
● スーパーキッズ(小1~2) ● ジュニア受験科(小3) ● 英検(初級~中級)
渡邉 将くん(オーチャード校)
日本人学校小学部1年 、スーパーキッズ(小1)受講
算数のひっ算で答えをだすことが楽しいです。最初は漢字テストがむずかしかったけれど、100点や90点がとれるようになって楽しくなってきました。
保護者の声
体験授業を受けたところ、本人が「面白い、やってみたい」と言ったため、通うことにしました。漢字にも興味を持つようになり、勉強することが習慣づいたことも、良かったです。新しいことを楽しんで学び続けられたら良いなぁ、と思っています。
小学部 高学年 語彙力・文法力の基礎を整え受験対策
ウエスト校
● 公立科(小4~6) ● 小学英語(初級~上級) ● そろばん ● パズル道場
オーチャード校
● 受験科(国算理社+国作文)
● 志望校別対策通信添削(御三家、早慶、難関校)
● 公立科(小5~6) ● 英検(初級~上級・エッセイ)
英検クラス担当講師 茂木 美海(オーチャード校)
このクラスでは、体験授業で習熟度を確認後、初級 (5~3級レベル)、中級(準2~2級レベル)上級(2~準 1級レベル)にクラス分けをします。上級は購入テキストの他に、語彙・文法に特化したオリジナル教材や、復習用の教材を使用し、理解できるまで繰り返し学習します。日常の英会話に支障はなくとも、語彙・文法の基礎が曖昧になることは、多くのお子さまが抱える課題です。そこで同講座では、自習では見出しにくい自分の英語の弱点を見極め、その強化に注力しています。シンガポールの日本人学校中学部の英語は、授業も定期考査も高いレベルで驚かれると思います。同講座で中学進学に自信が持てるようになるでしょう。
朝倉 泰毅さん(ウエスト校)
日本人学校中学部2年、グローバルクラス
小学6年生のはじめにシンガポールに引っ越し、同年2学期から、ウエスト校で英語を受講し始めました。現在は英語・数学・国語の3教科を受講しています。現在ウエスト地区在住のため、家からの通いやすさでウエスト校を選びました。
授業では生徒と教師の間の距離が近く、10人程度の少人数制のため、質問もしやすく、勉強が苦になりません。特にウエスト校での「グローバルクラスの英語」では、1人ひとりに対応してくださる指導の細やかさが印象的です。また今のクラスメイトは日本人学校の生徒が主ですが、非常に幅広くレベルの高い内容を扱い、指導してくれます。高校からは日本に帰国予定ですが、日本語と英語の両立を続け、日系企業でも海外で活躍できる人材になりたいです。
中学部 両校共通
得意科目を更なる強みに成績アップ、「合格」へ
ウエスト校 オーチャード校
● 習熟度別クラス ● 5科目対応 ● 定期テスト対策 ● 中3土曜特訓コース
● 志望校別対策通信添削(開成国立5科、早慶3科、難関校) ● 早稲田渋谷シンガポール校対策
保護者の声 山道さま
日本人学校中学部1年 生くん(国数英理社)
小学部5年受験科 美優さん(国算理社)
約1年前に来星した際、体験授業を受けた息子が「先生とのやりとりが楽しかった」と非常に好印象だったので、入塾を決めました。今では日本にいた時から受験を意識していた息子の学力キープと、シンガポールに来てから受験の可能性が出てきた娘の学習指導、それぞれの異なるニーズに合わせてご指導いただいています。保護者としても、先生と生徒の距離が近いことで、わからないところをすぐ質問できる環境が魅力的です。また定期的に保護者会が開催され、授業の進捗具合や学習内容を勉強させていただく機会が与えられます。家庭内だけでは見きれない部分も全面的にフォローアップしていただいており、学習塾という第3者の垣根を超えて、まさに「三位一体」となって子どもの学習を導いてくださっています。
山田 賢吾さん
早稲田渋谷シンガポール校2年
0歳から6歳までをシンガポールで過ごし、日本への一時帰国後、小学4年生の夏からインドのインター校で学びました。その後中学2年生でシンガポールに再来してからは、日本人学校に通っています。海外にいても日本語での勉強をしっかりと身につけたかったため、同年夏よりウエスト校で国語・数学・英語を受講しています。インター校から日本人学校へ入学してからは、漢字や読解が自分にとっての大きなハードルの1つでした。しかしウエスト校の先生方は、学習計画の具体案を一緒に考え、押さえるべきポイントを明確に示してくださいます。授業も丁寧かつ躍動感に溢れていて、毎回面白いです。早稲渋を第一志望にして いる中学生には、ウエスト校で学ぶことを特におすすめします。僕自身がそうであったように、早稲渋入試と入学後の学習対策を知り尽くした先生方が強力にサポートしてくれるからです。
高校部 ウエスト校のみ早稲田渋生対象
学力を高め希望の進路へ
ウエスト校
目標 ●早稲田大学推薦及び指定校推薦の獲得
● 学年10位以内に入る
早稲田アカデミー ウエスト校
対象:小1~高3
3 Pandan Valley #02-312A(パンダンバレーコンドミニアム内)
phone 6469-1204 / 6469-5468
[email protected]
早稲田アカデミー オーチャード校
対象:小1~中3
360 Orchard Road #04-03 International Building 伊勢丹スコッツ隣(MRTオーチャード駅から徒歩3分)
phone 6734-1969 / 6235-9361
[email protected]
※2018年1月10日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。