塾
Minerva Education System Singapore (MES Singapore)
対象 | 小学1年~高校3年 |
---|---|
住所 | 110 Middle Road #07-01A Chiat Hong Building, Singapore 188968 (MRT Bugis駅から徒歩5分・Bugis+ 隣のビル7階)※定休日:毎週火曜日 |
mesys16sg@gmail.com | |
WEBサイト | http://sgpdes333.wix.com/mes-singapore |
<算数/数学><インターMath><日本語>の専門塾
「学ぶ楽しさ」「知る喜び」を体験しよう
MES Singaporeの学習システムは「生徒一人ひとりの個別カリキュラムを設定する」のが大きな特徴です。また、授業後に所見や宿題を記載する「個別カルテ」を通して、保護者がお子さまの塾での様子や習熟度・課題点などを簡単に確認できます。
日本のカリキュラムで算数/数学を体系的に学習したい方や、インター校のMathをキャッチアップしたい方、日本語力を基礎から学びたい方など、ニーズに合わせてしっかり対応します。インター校・ローカル校・日本人学校いずれの生徒さんも「論理的思考力」を磨きながら安定した学力を身につけていきます。
世界で活躍できる本当の「学力」を身につけよう |
MESではいろいろなお子さまが目的に合わせて学んでいます♪
【ケース1】 IB Math(HL)の予習・復習(インター校生)
IBのHigher Level Mathの学習を指導。学校のIBプログラムが始まる前にMESの講習会で集中講座を受講し、ある程度の予習をしてもらいました。IBがスタート後は各単元の復習とExamの対策を行っています。
【ケース2】 学校のMathのフォロー(インター校生)
インター校で学習するMathのフォローアップ指導。学校で学習した内容を元に、もう一度基本概念や公式を解説し、問題に取り組んでもらいます。単元によっては前の学年の復習から進めながら体系的に学習することで、着実に定着するようにしています。
【ケース3】 日本の算数・数学の学習(インター校生・日本人学校生)
日本の算数・数学のシラバスに合わせた指導。体系的に学習を積み重ねていくことで、安定した数学力を身につけていきます。算数の専門用語や考え方は日本語だけでなく、英語での表現も合わせて教えていきますので、学校の学習に結び付けていくことが可能です。
【ケース4】 IB Japanese受講に向けての準備(インター校生)
IBの日本語クラス受講に向けた準備指導。IBで取り上げられる日本語教材は古典や名作が多いので、まずは中学生・高校生レベルの「漢字力」「読解力」「文法」、そして自分の意見やエッセイを「表現」する力をつけます。
佐藤 剛 塾長より
小学校高学年や中高生になると、学校の課題や試験、日々の学習などで毎日がとても忙しくなります。塾の卒業生に話を聞いても、やはりG11やG12のスケジュールはかなりハードだったと言います。
大変な時期を乗り越えたお子さんが必ず口を揃えて強調するのは、「時間管理」の大切さです。「時間管理」で最も大切なことは、「目標」に対してその「コスト(量)」を正確に測り、どのようなスケジュールを組めば目標を達成できるか、自分でしっかり計算して把握できるかどうかです。
現在通塾している生徒で、この「時間管理」が非常に上手な子がいます。学校生活もかなり大変そうですが、複数の「目標」に対する取り組み方が大変効率的な上、日常的に相当量の読書もこなしています。それでいて就寝は夜9時としっかり睡眠をとりながら、無理せず余裕を持って目標を達成していき、塾でもいつも楽しそうに学習に取り組んでいます。
皆さんも、今後の学習においてまずは「目標」をしっかり決め、スケジュールを設定して学習に取り組んでみましょう。MESでは冬期講習会を含め、学習しやすい環境をご用意しています。目標に沿った学習の進め方についてカウンセリングを行い、お子さまに合わせたベストな学習のお手伝いをします。
開講コース
<準個別> 算数/数学 (1対3) | ● 一人ひとりが個別に設定したカリキュラムに沿って学習していきます。 ● インター校のMath学習や各種テスト対策にも対応します。 |
<準個別> 日本語 (1対3) | ● お子さまのニーズと現時点での日本語力に応じたレッスン ●「漢字テキスト(学年別)」と「通常テキスト(読解・語彙・文法・作文等)」を使用します。 ● 学年ではなく、日本語力に応じて教材をご用意しますので、体系的に日本語を学習していくことが可能です。 |
<個別> 算数/数学 (1対1) | ● お子さまのニーズに合わせてカリキュラムを設定する完全個別レッスンです。 |
<グループ> 中3 公民 (4名) | ● 日本人中学校3年生を対象とした【社会科 公民】の基本を学習していくグループレッスンです。 |
<個別オンライン> Skypeオンラインレッスン | 遠方にお住まいの方を対象としたSkypeでのオンラインレッスンです。インター校のMathの予習・復習、SAT・ACT対策など、ニーズに合わせて柔軟にカリキュラムを設定します。 |
<グループ> インターMathクラス | 長期休暇中の講習会では、毎回インター校のMathから幾つかの単元を取り上げ、基本から学習していくグループレッスンを開講しています。必要な単元のみを受講できるので、ピンポイントで単元の基礎を抑えることができます。 |
安心できるMESのシステム
個別カルテ
お子さま一人ひとりに「個別カルテ」を作成します。その日のレッスンで学習した内容・所見・授業料のお支払い履歴・欠席時の振り替え日などをオンラインで簡単に確認できます。
振り替え制度
MESで開講されているクラスは、欠席した際に振り替えが可能です。学校の長期休暇中にまとめての振り替えもできます。
無料トライアル
ご入会前にお子さまの現時点での習熟度を確認するため、無料トライアルを行っています。その結果を基に、今後の学習スケジュールやテキストを決定します。
まずはメールでお気軽にご相談ください |
※2018年1月10日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。