塾
Ascend
住所 | 1 Coleman St., #08-03 Singapore 179803 (MRT City Hall下車3分「The Adelphi」内) |
---|---|
電話番号 | +65-6536-7520 |
Fax | +65-6337-1378 |
ryoko@ascend.edu.sg | |
WEB | https://www.jpshijooen.sg/ |
英語学校 Ascend が提供する 日本人海外生のための 英語・国語・算数コース
真のバイリンガルになるには、「母語の確立」と「英語力」を両輪で育む必要があります。海外で学ぶ日本人学生の英語教育において経験豊富な講師が丁寧に指導します。
無料体験 ご予約 受付中 ※コースによっては現状ウェイティングリストがありますことをご了承ください。クラスに空きがで次第、ご案内いたします。 |
Ascend が目指すのは、応用の効く英語基礎力の育成です。
ご存知ですか?
- 帰国子女受験で求められるのは小6で「英検準一級レベル」。
- シンガポールと欧米の帰国子女の英語力では、倍の差があるとも。
- インター校に通うだけでは「Broken English」に陥る可能性も。

楽しく学ぶことが基本。自然に笑顔になれるクラス。

※上記のデータは過去の生徒の平均習熟レベルです。個人差はありますのでご了承ください。
こんなお子さまをお待ちしています
- 本格的なバイリンガルを目指したい
- 英語・国語・算数を基礎から丁寧に学習したい
- 英検の上級合格、TOEFLの高スコアを目指している
- インター校で英語補習クラス(ESL)からメインストリーム(通常クラス)へ上がることを目指している

テキストを使ってしっかり文法を理解する。
充実の海外子女向けコース | |
■英文法 | 対象:年長〜中2 【50分】初級〜中級(Writing指導あり) 1クラス4名のグループ個別 |
■Advanced Academic English | 対象:英検準1級以上で小5以上 【60分】1クラス10名の一斉授業 (TOEFL強化) |
■国語 | 対象:年長〜中1 【50分】1クラス4名のグループ個別 |
■算数・インターMath | 対象:年長〜中1 【50分】1クラス4名のグループ個別 |
■個別指導 | 【50分】英文エッセイ・日本語作文など |
Ascendならお子さまが理解できるまでとことん説明します。
- bread(パン)はuncountable(数えられない)?
- someとanyの違いは?
- なぜ「in the park」には「the」が必要?

毎月4週目はライティングの練習。 インプットした後はアウトプットに注力する。
生徒の声
スイスのボーディングスクール 中学生
英語初心者から TOEFL98スコア獲得!
Ascendの先生にはシンガポールへ来た当初からお世話になりました。英語が全く分からなかった時から支えていただき、おかげで学校にも早くなじめ、短期間で成績を伸ばすことが出来ました。先生の授業はとても分かりやすく、夏休み前のTOEFLでは高得点を収められました。現在はスイスのボーディングスクールで頑張っています。
保護者の声
お母さまYさんより インター校G4(小学3年)
インター校に入学して2年が経ち、英語のコミュニケーションに慣れたので、もう一段上の英語力を目指して入塾しました。子どもに適した方法で、分からないことを一つずつ解決しながら学習できる点が気に入っています。何となく理解していた文法がスッキリ整理され、以前よりも英語のライティングに自信がついたようです。習熟度を測る指標として英検を受験しています。合格の喜びが自信となり勉強する原動力にも繋がるので、さらに上の級を目指して頑張ってほしいです。
お母さま向け新講座
お母さまのニーズに応えたクラスをご用意しています。
TOEFL・ IELTS 目標スコア達成!
Speakingのための英文法クラス
・各60分/水・金/午前クラス
・対象:日本語で英文法・英語を学習したい方
・完全個別。日本人講師が丁寧に教えます。
個別クラス(英語・中国語)
一人ひとりの目的に合わせ、ネイティブ講師または日本人講師を選択可能。
※まずは『無料体験授業』/『Placement test』を。
![]() 春休みホリデープログラム 3月に開講! ※詳細はお問い合わせください。 |
|
電話番号 | 6536-7520 |
Fax | 6337-1378 |
Email (日本語でどうぞ) |
ryoko@ascend.edu.sg |
WEBサイト | https://www.jpshijooen.sg/ |
本校はIELTSの公式試験会場です。 |
※2018年1月10日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。
◎この学校の『2018年夏休みホリデープログラム』に関する情報はこちらをご参照ください。
(2018年4月25日現在の情報です。)
https://spring-js.com/event/9295/