幼稚園・プレスクールなど
EtonHouse Preschool
電話番号 | +65-6746-3333 |
---|---|
[email protected] | |
WEB | http://www.etonhouse.com.sg |
Eton Houseのご紹介
イートンハウスはシンガポール、中国、インド、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、ベトナムのアジア8か国に展開し、現在は54か国5000人以上の生徒に、質の高いグローバル教育を提供しています。「教育は幸せで充実した人生の基礎」という考えから、自信を持ついきいきとした子供を育むための温かい魅力ある環境作りをしています。イートンハウスではスタッフ全員が子供一人ひとりを知り、励まして自信を与え、サポートします。
Eton Houseの教育方針
◎質の高い国際プログラム
創立者がロンドンで子供を学校に通わせた経験を活かし、シンガポールに1995年に開校、以来17年間にわたり、アジアにおいて卓越した水準の教育を実施してきました。2012年4月には、オーチャードのクレイモア通りに新しいキャンパスが設立される予定で、国内での幼稚園の数は11になります。また、IB(インターナショナルバカロレア)教育を提供する小学校が1校あります。
日常の生活で使用される言葉は英語ですが、第二言語の教育にも熱心で、キャンパスによってはヒンドゥー語や日本語、ESL(英語を第二言語とする子供の英語補修クラス)が学べるところもあります。シンガポールのニュートン、オーチャード、ブロードリックにあるキャンパスはIB認定校となっています。
◎Inquire-Think-Learn(問いかけて、考え、学ぶ)というアプローチ
幼少期の教育はInquire-Think-Learnという独自のアプローチを取っています。これは世界的に評価が高い教育法を複合的に取り入れたアプローチで、北イタリアReggio Emilia(レッジオ・エミリア)で実践されている教育に影響を受けています。
このアプローチでは、子供は好奇心が強く、学ぶことに秀でた存在、知的に考えることができ、きちんとコミュニケーションが取れる存在として尊重されます。知識は他者との関わり合い、交流から得られ、遊びと対話が学びの中心となります。
学内に設置されたイートンハウス教育センターでの継続的な教師の研修や、教師一人当たりの園児数を少なくして常にスタッフの目が届く環境でこのアプローチを提供し、子供の可能性を広げていきます。
◎優れた評価
イートンハウス幼稚園のいくつかのキャンパスは、SPARK賞(SingaporePre-Schools Accreditation Framework、教育省より与えられる幼児教育の認定評価)をシンガポールで初めて受賞した幼稚園の一つです。また、イートンハウスのスタッフは、その分野で最も権威のある賞である「Outstanding Leader」賞と「Outstanding Teacher」賞を2011年にMCYS (Ministry of Community Development, Youth and Sports)より受賞しています。大切なお子様を預かるイートンハウスのスタッフは、経験豊富で実績がある、と保護者からも高い評価を得ています。
School Data
【学年】18か月~ 11歳(※小学校あり)
【入園登録料(GST込)】S$535 ~ S$1,765.50(キャンパスによって異なる)(*小学校の申込金はS$2,140)
【保育料(GST込)】 S$13,400 ~ S$23,593.50(キャンパスや授業時間により異なる ※要問合せ)
【ウェイティング】あり
【児童数】シンガポール全体で約2000 人以上(キャンパスにより日本人多数)
【教師:園児の割合】1:4 ~ 1:15
【学期】3~4学期制(キャンパスにより異なる)
※本文は2012年3月23日現在の情報です。
海外教育情報サイトSpringでは、シンガポールの学校情報を拡充中です。今後とりあげてほしいシンガポールの日本人学校・インターナショナルスクール・ローカルスクールなどの情報や、お気づきの点は[email protected]へご連絡ください。