インター校
EtonHouse International Education Group
住所 | 51 Broadrick Road Singapore 439501 8 Thomson Lane, Singapore 297743 10 Tanglin Road, Singapore 247908 33 Allanbrooke Road, Sentosa, Singapore 099981 |
---|---|
電話番号 | +65-6746-3333 <Hotline> +65 6346 6922 (Broadrick) +65 6252 3322 (Thomson) +65 6513 1155 (Orchard) +65 6377 3322 (Sentosa) |
broadrick@etonhouse.edu.sgthomson@etonhouse.edu.sgorchard@etonhouse.edu.sgsentosa@etonhouse.edu.sg | |
WEB | https://ehis.edu.sg/ |
イートンハウスインターナショナルスクールは、創立者自身の子どもが英国で受けた教育に感銘を受け、その教育方針を世界に広めようと1995年にシンガポールで開校しました。同校が誇る「国際的な探求型アプローチ」は「Inquire-Think-Learn」の3つの要素を学習の基礎とし、子どもの「知りたい」心を大切にしています。生涯学習につながる「好奇心」と「問う力」を引き出し、自ら積極的に学ぶ楽しさを育んでいきます。
便利な立地で小学校も新たに開校 ~Thomson校~
ニュートン、ノベナから5分、オーチャードから10分と便利な立地にありながら、丘の上に立つコロニアル風の建物は20万スクエアフィート(5,620坪)の広さを誇り、緑豊かでゆったりした空間を備えたアットホームな学校です。同校では「探求心」を育むことを大切にしており、教室や校舎など子どもたちを取り巻く学習環境は、理想的な学びを実現するために重要な要素の一つであると考えています。校舎は初等教育に適した環境を整えるため、レッジョ・エミリアの教育法の実践を視野に入れ、特別にデザインされました。学びは教室の中だけではなく、屋外にも広がり、子どもたちの好奇心を刺激するさまざまな視点が随所に施されています。
2016年8月には小学校が開校し、現在はYear3までの児童が学んでいます。18年の歴史をもつBroadrick校と連携し、小学校では国際バカロレア初等教育プログラム(PYP)を提供しています。同校ではバイリンガルプログラムにも定評があり、日々の授業を英語ネイティブ教員と中国語ネイティブ教員が順番に受け持っています。こうして毎日両言語で学習を進めることで、真の「バイリンガルの育成」を目指します。
課外活動(ECA)ではドラマを通じて学ぶ中国語、クッキング、ダンス、サッカーなどに加え、レゴクラブやビジュアルアートなどさまざまなクラブ活動を学校内外から講師を招き行っています。年少から始まるECAは、週4つまで選択することができます。
英語補習と日本語の手厚いサポートを提供する ~Broadrick校~
MRTのDakota駅から徒歩10分ほどの緑の多い住宅地にあるBroadrick校では、ナーサリーから中学校までの子どもたちが学んでいます。Thomson校と同様に英語・中国語のバイリンガルプログラムで学習します。同校では小学校はIBPYPプログラム、中学校ではIGCSE(Cambridge International General Certificate of Secondary Education)※を提供しています。
※海外生のために整備され英国内でも採用されている英国義務教育修了試験
きめ細かな英語補習
同校の英語を母語としない児童生徒を対象にしたEAL(English as an Additional Language)プログラムは、自己表現や学校生活で必要なコミュニケーション、授業を理解できる英語力を習得できるように学習計画が進められています。通常カリキュラムとして、週に3~5回行われ、聞く・話す・読む・書くの4技能を効果的に習得していきます。語彙力が向上し上達を実感することで子どもたちは自信を持ち、一般クラスでも無理なく学習できるようになります。
EAL集中プログラム(Intensive EAL programme)は、英語力が限られている、または、ほとんど無い児童・生徒のために特別に作られたプログラムです。EALに加えて、一般クラスの語学の時間に毎日1時間行われ、特に会話に重点を置いたレッスンを提供しています。一人ひとりられ、クラスは少人数で、子どもたちが失敗を恐れず自信を持って学習できるように配慮しています。
充実した日本語プログラム
同校では、週に4~5回の日本語プログラムを実施しています。言語スキルを楽しく身につけられるようにデザインされたプログラムでは、クリエイティブライティングや小論文などの書く力を育むとともに、季節や文化を取り入れた工作などにも力を入れています。カルチャーイベントでは、パフォーマンスを通じて自信を持って日本語を話す機会を設けています。第2言語として日本語以外を学びたい児童・生徒は、中国語・ヒンディー語を選択することも可能です。この場合にも課外活動(ECA)の一環である「日本語ファンクラブ」に参加することができるため、児童・生徒のコミュニケーションツールの選択はますます広がります。
School Data
【学年】
Broadrick校:Nursery(4歳)~ Grade 10(16歳)
Thomson校:Playgroup(9ヵ月)~ Grade 6(12歳)
【登録料(税込)】$2,140
【年間授業料(税込)】$23,112~$28,312.20
【ウェイティング】学年による
【全校生徒数】
Broadrick校:およそ400名(日本人生徒数80名)
Thomson校:およそ200名(日本人生徒数12名)
【1クラス生徒数】22名以下
【学期】8月始業 2学期制
【英語サポート体制】有り
【Broadrick校】51 Broadrick Road, Singapore 439501
+65 6346-6922
broadrick@etonhouse.edu.sghttp://www.ehis.edu.sg
【Thomson校】8 Thomson Lane, Singapore 297743
+65 6252-3322
thomson@etonhouse.edu.sghttp://www.etonhouse.com.sg
※2016年11月25日現在の情報です。最新情報は各機関に直接ご確認ください。