
シンガポール日本人学校の広場
第40回 中学部 今年度初めての「校外学習」
今年度初めての「校外学習」今年度は、コロナウィルスによって多くのことが制限されてきました。そのため1年生にとっては初めての校外学習となる遠足が、3月...
2021.04.23
新型コロナウィルスによりイベント等は急な変更もございます。事前に必ずお問い合わせください。
シンガポール日本人学校の広場
第40回 中学部 今年度初めての「校外学習」
今年度初めての「校外学習」今年度は、コロナウィルスによって多くのことが制限されてきました。そのため1年生にとっては初めての校外学習となる遠足が、3月...
2021.04.23
シンガポール日本人学校の広場
第39回 5年生の交流会「フレンドシップ」
5年生の交流会「フレンドシップ」シンガポール日本人学校では、高学年でチャンギ校とクレメンティ校の児童同士の交流会を開催しています。毎年、チャンギ校...
2021.03.25
シンガポール日本人学校の広場
第38回 クレメンティ校
コロナ禍でもクレメンティ校では、コロナ禍で保護者が各教室内に立ち入れない状況下においても、どうにかして授業参観が実施できないか模索してきました。そ...
2021.01.08
シンガポール日本人学校の広場
第37回 中学部
コロナ禍ならではの第2回 獅和祭(しおんさい)9月下旬に、第2回獅和祭が行われました。新型コロナウィルスの影響により開催が危ぶまれましたが、何とか実施...
2020.11.25
シンガポール日本人学校の広場
第36回 小学部チャンギ校
在宅学習から学校再開へサーキットブレーカー(日本の「緊急事態宣言」のような措置)中の約2ヵ月間、チャンギ校では、「オンライン学習」を中心とした在宅学...
2020.09.25
シンガポール日本人学校の広場
第35回 小学部クレメンティ校
在宅学習の取り組み新型コロナウィルスの感染拡大で休校になっている本校では、4月13日より在宅学習を開始しました。日頃よりICT活用に注力してきましたが、...
2020.06.25
シンガポール日本人学校の広場
第34回 中学部
バリ島修学旅行1月下旬、中学部では2年生が修学旅行でインドネシアのバリ島を訪れました。この修学旅行のスローガンは「気くバリ・目くバリ・心くバリ」です...
2020.04.24
シンガポール日本人学校の広場
第33回 小学部チャンギ校
二分の一 成人式2月中旬に4年生の「二分の一 成人式」が行われました。新型コロナウィルスの影響で保護者参観ができない中での式となりましたが、子どもたち...
2020.03.25
シンガポール日本人学校の広場
第32回 小学部クレメンティ校
10月上旬に、2つの宿泊学習が実施されましたのでご紹介します。野外活動5年生はシンガポール国内の野外活動施設を訪れ、1泊2日のC-Campを行いました。Challe...
2020.01.10
シンガポール日本人学校の広場
第31回 中学部
第1回 文化祭獅和祭(しおんさい)開催9月下旬に、はじめての開催となる獅和祭が行われました。校内公募の中から選ばれた獅和祭という名称は、「獅=シンガ...
2019.11.25