「バイリンガル教育」と聞くと「英語教育」とほぼ同義に思われがちですが、海外在住のお子さんにとっては、むしろ「日本語の学習」が大きな課題となる場合が少なくありません。
Springでは、シンガポールで国語を指導されている専門家の方々に貴重なアドバイスをいただきました。今回は「小学生の国語(日本語)学習」についてまとめました。
Q.インター校・現地校に通う小学生の日本語学習で、意識するべきことは?
◆「母語確立の最終タイミング」・「大人の日本語」への道筋
オービットアカデミックセンター 満仲先生
小学校中~高学年の時期は「母語としての日本語を確立する最終タイミング」です。この時期に「中途半端」になっていると、将来的に他科目にも影響が出てきます。また、「抽象的な概念」を思考できる言語力を身につけていく時期です。普段の生活では触れない「語彙」を習得できるように、読書や日常会話の中でさまざまな言葉に触れる機会を工夫しましょう。
こんな時は要注意
毎日の会話の中で、我が子の日本語は自然に受け入れてしまいがちですが、客観的に見ると、「こんな場合は要注意」と思われるポイントがあります。
● 複雑な指示が言葉だけでは伝わらない。
● 抽象的な概念を口頭で説明されても理解できない。
● 文中の固有名詞を、固有名詞と判断できない。
● 音読のイントネーションや区切り方が不自然、または不明瞭(文字を追って発音だけしている)。
● 読むスピードが極端に遅い。
● 発話している言葉を書かせると、正しく文字化できない。
● 受身形を使いこなせない。「与える・もらう・あげる」の主体・客体が入れ替わると使い分けられない。 など
◆ 「書き言葉」が抜け落ちないように
こどもクラブ 山出先生
海外で育つお子さんは「話し言葉」と「書き言葉」は別々に学んでいくもの、と意識しましょう。日本語で話せるのに「言いたいことを書いて文章で表現すること」ができないお子さんが多く見られます。「口語」ではなく「書き言葉」で書く練習が必要です。
〈例〉
× お母さんがだめだってゆったから
〇 お母さんが「だめだ」と言ったから
Q.家庭学習に関するアドバイス
「音読」や「読書」、「親が正しい日本語、敬語を子どもの前で使うこと」などの他、以下のようなアドバイスも伺いました。
● 漢字検定などの目標や環境づくり
海外生は新しい語彙と出会う機会が少ないので、漢検は学年より下げた級から確実に取得して自信をつけていきましょう。また、日本語で学ぶ習いごと(習字など)や、長期休暇中の日本の学校への体験入学も良い刺激になります。
● 「なぞなぞ」遊び
低学年の「なぞなぞ」には言葉遊びも多く、優れた学習教材になります。なぞなぞ好きなお子さんは、勝手に言語能力が伸びていくようです。
◆ 保護者と二人三脚で
早稲田アカデミー 五十嵐先生
小学生の時期には、特に「筆順」や「音読」に気をつけましょう。保護者が見守り、こまめに丸付けをしてあげると「ちゃんと見てくれている」という気持ちが生まれて頑張れます。自学自習ができるのは、一般的には中学生以降だと認識しておきましょう。
漫画、ゲーム、お笑い番組も教材に
昭和の漫画は当時の日本をグラフィカルに知ることができ、豊富な語彙に接することができます。また、ゲームは日本語版を選んだり、お笑いやバラエティ番組を日本語で見たりすることも、目と耳を育てます。
おすすめは 「ブラックジャック」 「動物のお医者さん」 「ガラスの仮面」 「とめはね!」 |
低学年~10歳頃は、楽しい暗唱で幅広い日本語を口にしよう
まずは「早口言葉」や、落語の「寿限無(じゅげむ)」を暗唱したり、四字熟語をクイズ形式であてっこしたりして、遊び感覚で「発音することの喜び」を刺激することがコツです。
必見!
幼児から高校生まで、海外生の国語教育に携わる
さまざまな先生方の貴重なアドバイス全文を紹介しています。
下記の各先生のお名前をクリックするとご覧いただけます。
【ご協力いただいた教育機関】(種類別アルファベット順) <幼稚園・プレスクール> アーツハウス インターナショナル幼稚園石栗 好恵 先生アーツキッズ ひまわり幼稚園吉弘 美輝 先生アーツキッズ インターナショナル幼稚園みき 先生このはな幼稚園毛利 安孝 先生<幼児教室> Happy Train川守田 宏美 先生こどもクラブ山出 亜弓 先生<日本語教育機関> 日本語文化継承学校磯崎 みどり 先生シンガポール日本語補習授業校山村 薫 先生<学習塾> KOMABA石川 晋太郎 先生、川口 美波 先生MES佐藤 剛 先生オービットアカデミックセンター満仲 孝則 先生WAOシンガポール川中 大和 先生早稲田アカデミー インター校五十嵐 敢 先生<インターナショナルスクール> ISSインターナショナルスクール津村 美穂 先生 |
※過去の号・次号以降でアドバイス掲載の教育機関を含みます